1. TOP
  2. 子育て
  3. 今年の夏は赤ちゃんの海デビュー!注意点や準備しておくべきものとは?

今年の夏は赤ちゃんの海デビュー!注意点や準備しておくべきものとは?

子育て
この記事は約 6 分で読めます。 2,797 Views
Sponsored Link

赤ちゃんの海デビュー!いつから?

いつから海デビューできるかですが、はっきり大丈夫だといえる時期はありません。

首が座り、お座りができるようになる生後6カ月~9カ月ごろになれば水遊びも楽しめるようになりますが、0歳の赤ちゃんは免疫力が低く、体温調節もうまくできません。

それだけではなく、熱中症や日焼けなども気をつけなければいけないので、午前中や夕方など、紫外線が強くない時間帯を狙って、波打ち際で遊ぶくらいにしておきましょう。

波打ち際でも海の香りや波の音、砂の感触を味わえたりと、赤ちゃんの五感を刺激してくれます。

赤ちゃんの体調を第一に考えて!

あくまで目安となりますが、2歳くらいになれば、大人と一緒に海に入ることができます。

暑い、寒いなどの意思疎通ができることや、体温調節や運動神経が発達してくるためです。

しかし、まだまだ油断は禁物。肌が弱い子や、水に慣れていないなど心配なことがある場合は、避けたほうがいいでしょう。

小さいお子さんと海に入る場合は必ず帽子をかぶらせるなど紫外線対策をしっかりさせて、水分補給もこまめに行いましょう。

赤ちゃんのことを第一に考えて、無理をしないで短時間でひきあげるようにしましょう。

他にも赤ちゃんと海に行く際に気をつけてほしいことあります。チェックしてくださいね。

準備しておくことや当日気をつけることは?

水に慣れておくこと

水に慣れておくために、お風呂やビニールプールなどで水への抵抗をなくしておきましょう。

浴槽にぬるま湯を赤ちゃんの足が浸かるくらいまで入れて、水でバシャバシャ遊ばせたり慣れさせておきましょう。

当日のスケジュールを立てておく

自宅から海まで向かう場合、現地に何時ごろに着いて、何時まで遊ぶかおおよそで考えておきましょう。

猛暑日は避けて、紫外線が強くない時間帯を狙いましょう。

また、海水浴場は赤ちゃん用の設備が整っていないところばかりです。

万全の準備をしておきましょう。

赤ちゃんの体調に気を配る

海に行く数日前から赤ちゃんの体調に変化がないか、様子をみましょう。

当日も赤ちゃんの体温は正常か、傷などはないかの確認をします。

大人にとっては当たり前でも赤ちゃんにとっては初めての海です。

楽しむためにもしっかり整えておきましょう。

熱中症対策をしっかりする

赤ちゃんの皮膚は大人の半分の厚さで、お母さんもご存じの通り、とってもデリケートです。

強い紫外線を浴びると、すぐ日焼けしてしまったり、肌荒れをおこす可能性もあります。

赤ちゃん用の日焼け止めを塗って、帽子や衣類などを使って直接紫外線が当たらないように気をつけましょう。

水着になる場合はラッシュガードや長そでの上着も必須です。

海に入らない場合はパラソルの下や海の家など、日陰で休むようにしましょう。

水分補給をしっかりする

当日は紫外線対策のほかに、熱中症、脱水症予防のために水分をこまめにとらせるようにしましょう。

海水を飲ませないようにする

海水には塩分が含まれており、赤ちゃんには刺激が強すぎます。

海水を触った手で目をこすってしまうと目が痛くなってしまったり、海水にはバクテリアも多く含まれており、鼻や口から赤ちゃんの体内に入るとお腹を壊してしまう可能性があります。

傷口や目・耳から入ると感染症になる恐れもあります。

また、砂や異物を飲み込んでしまわないように注意が必要です。

砂が熱くなっていないか気をつける

気温が高くなると砂も熱くなってきます。

紫外線が強い時間帯は遊ばせないと思いますが、素足で歩かせたり、直接座らせたりしないようにしましょう。

海に入る場合は5分程度にする

長い間海水に浸っていると、赤ちゃんの体はすぐに冷えてしまいます。

全身海に入るのはできるだけ避けて、足だけ海に浸かったほうが安心です。

海に入る場合は、体が冷えてしまうことや、熱中症、日焼けなどの危険性があるため、5分くらい遊んだら日陰で休むなどするようにしましょう。

遊び終えたら必ず水で海水や砂を流すようにしましょう。

早めに帰宅して、早めに寝る

海遊びは思った以上に疲れます。

元気そうに見えても帰ってきたらぐったり・・なんてこともあります。

暑さだけでも疲れてしまいますからね。海に出掛ける場合はできるだけ早めに帰宅して、疲れをとるためにも早めに寝るようにしましょう。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

Be a mother.の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Be a mother.の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

yuki-na

yuki-na

H28.6月に男の子を出産した新米ママ。毎日あれこれ模索しながら子育てを楽しんでいます。

分からないことがあるとネットを使ってすぐ調べるのが癖。自分の実体験をもとに、知りたい情報を読みやすくお伝えできればと思っています。