1. TOP
  2. 出産/妊娠
  3. 赤ちゃんせんべい(ベビーせんべい)はいつから?月齢別おすすめ商品

赤ちゃんせんべい(ベビーせんべい)はいつから?月齢別おすすめ商品

出産/妊娠 子育て
この記事は約 12 分で読めます。 3,118 Views
Sponsored Link

ベビーせんべいはいつからあげましたか?

 

View this post on Instagram

 

Chiakiさん(@chiaki.108)がシェアした投稿

あるママさんからの相談

Q.「ベビーせんべいはいつからあげましたか?昨日義母から貰ったのですがまだ離乳食初めて1ヶ月も経っていません。

1歳ぐらいまでおやつはいらないと思っていたのですが…どうなのでしょう?」

 

このような質問がネットにありました。やはり皆さん、いつから赤ちゃんにおやつをあげて良いのかわからない、と迷われているのですね。

特にこのママさんの場合、自分は1歳まであげるつもりはなかったのに、義母からおやつを貰ってしまってとまどっているようです。この質問に対する先輩ママさん達からの回答を、一部ご紹介いたします。

A.1「私もお菓子は1歳過ぎてからと思っていたのですが、うちも6か月からのお菓子を義理母が用意していました。でも、離乳食は6カ月で始めたので、すぐには与えずに7カ月過ぎたら一回あたえてみました。ハイハインだったのですが味を覚えて欲しがるようになったら困るので、一枚は手に持たせて食べさせて、もう一枚は離乳食のおかゆに混ぜましたよー残りも離乳食に混ぜて消費しています。」
A.2「7ヶ月頃に何度かあげてますが、普段は食べさせてないですね〜。離乳食あまり食べないので(^_^;)」
A.3「私もすすんではあげていませんでしたが、やはりおばあちゃんがあげてしまいますよね^^;袋に記載されている月齢を基準にあげています。」
A.4「ハイハインは6か月からと記載しているので、それくらいからあげてみましたよ(^^)おこめで出来ていますしね。」
A.5「6ヶ月の頃に姉からベビーせんべいをもらい、アンパンマンのパッケージのをあげました♪すぐ溶けるタイプで娘は気に入っていました。離乳食は5ヶ月に入ってすぐ始めたので食べたときは離乳食食べ初めて1ヶ月半くらい経っていましたが(^^)おやつデビューいつからとか気にしますよね。私は結構、パッケージに書いてある月齢と同じ頃にはあげていて、色々な物を食べさせて好みを知りたいと言うのもあってあげていました。おやつって分かって欲しがるのもまた可愛いです♪」

 

いつからおやつを食べさせて良いか?という問題に対しての答えは、パッケージの裏に書いている月齢がひとつの目安になります。離乳食を始めて、大体1ヶ月ぐらいあとにあげはじめる人も多いみたいですね。

赤ちゃんせんべいは舐めているだけで溶けるタイプもあるので、赤ちゃんの歯が生え揃っていなくてもあまり問題ないようです。

ただ量を食べ過ぎると、離乳食が食べられなくなったりもしますので、食事との時間を空ける、量を少なめにする、など工夫してください。

ママがあげなくても祖父母があげてしまうことも多いようですので、その時だけ少し大目に見てあげる、というようにしてもよいでしょう。

祖父母が量をあげすぎるときは、「離乳食が食べられなくなるので」と理由をつけて断りましょう。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

Be a mother.の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Be a mother.の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

be-a-mother編集部

be-a-mother編集部