見出し
妊活中の人たちの中で話題になっているのが、子授けにご利益のある神社やお寺などにお参りをする子宝祈願です。
何が悪いかわからないとのに結果が出ないときなど、神様にも頼りたくなりますよね。
そんなときの気分転換や、夫婦旅行のついでに、軽い気持ちで行ってみてはいかがでしょうか。
神社や寺院は自然に囲まれた場所にあることも多く、元気がもらえるかもしれません。
今回は子授けにご利益のあることで有名なスポットをいくつかご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
子宝祈願に神社へ行こう!参拝の仕方は?
子宝神社とは?いつ行けば良い?
一般的に、参拝すると子どもを授かるご利益があると言われている神社のことを子宝神社と呼びます。
いつ行くのがベストというタイミングは特に無く、近所を通りがかったときに参拝したり、時間のある時に旅行がてらに行ってみたり、それぞれのタイミングで参拝する形で問題ありません。
全国各地に点在していますので、ご夫婦で遠くの神社までデートで行くのもいいかもしれませんね。
子宝神社はあくまでジンクス的なものですので、参拝すればすぐに授かる、100%授かるという保証はありません。
しかし、妊活に行き詰って気持ちが落ち込んでいる人などは、お参りしてみると気分がすっきりしたり、前向きな気持ちになったりして、また新たな気持ちで妊活に取り組めるかもしれません。
神社の参拝の仕方について
実際に神社に行く前に、参拝の仕方をおさらいしておきましょう。
- 神社では左側通行、右回り、が基本。
- 鳥居のところで、まず一礼し、衣服を整える。
- 参道の真ん中は神様の通り道なので、左側を通行する。
- 境内でまず手水舎で両手を清め、口をすすぐ。
- 拝殿では、まず賽銭をあげ、鈴を鳴らしてから拝礼する。
- 拝礼は二礼二拍手一礼が基本。
- お祈りの際には、自分の名前・生年月日・住所を伝え、お祈り・お願いをするのが基本。
- 右回りで振り返り拝殿を後にする。最後に鳥居をくぐる時にも軽く一礼してから神社を後にする。
ルールを守って参拝することは、神社や神様に対してのマナーにもなりますし、自分の気持ちもしゃんとします。
何となくですが、きちんとしたルールどおりにお参りするほうが、ご利益もあるような気がします。
どこの神社でも基本的にはこの方法で大丈夫ですので、ぜひ覚えておいてください。
子宝祈願に行くならココ!子宝ジンクスのある全国の有名な神社・寺院をご紹介
それでは、クチコミ等で人気の全国の子宝神社を見ていきましょう。地域別にご紹介いたします。
北海道・東北の子宝神社
西野神社(にしのじんじゃ)/北海道札幌市西区
画像出典:https://ja.wikipedia.org/
住宅街にひっそりと佇む神社ですが、子宝にご利益があるということで有名で、遠くからお参りに来る人もいます。
境内には親犬を中心に、十二支を表す子犬が周囲を取り囲んでいて、子宝祈願には親犬を、安産祈願には産まれてくる子供の干支の子犬をなでるとよいとされています。
訪れた際にはぜひやってみてください。
基本情報
- 住所:札幌市西区平和1条3丁目
- 受付時間:9:00~16:30
- 駐車場:あり
- アクセス:バス地下鉄発寒南駅から[西42]西野平和線、「平和の滝入口」行きに乗車、約25分「平和1条3丁目」下車
- 電話:011-661-8880
- E-Mail:mail@nishinojinja.or.jp
- HP:http://nishinojinja.or.jp/
諏訪神社/北海道札幌市東区
画像出典:https://ja.wikipedia.org/
北海道の子授け神社といえば、諏訪神社が有名です。
多くの御子神をもうけた夫婦の神様を祭っていて、縁結び夫婦円満の神、そして子授け・安産の神として広く信仰されています。
札幌駅から近く、最寄り駅から徒歩で来られる近さですので、観光のついでに訪れることもできて便利です。
基本情報
- 住所:北海道札幌市東区北12条東1-1-10
- 受付時間:9:00~17:00
- 駐車場:あり(境内内)
- アクセス:地下鉄南北線・北12条駅・1番出口徒歩8分、地下鉄東豊線・北13条東駅・2番出口徒歩3分
- 電話:011-711-0960
- HP:http://nttbj.itp.ne.jp/0117110960/index.html
山神社(やまのかみしゃ)/宮城県美里町
画像出典:https://ja.wikipedia.org/
地元の人からは「やまのかみ神社」とよばれ、親しまれている神社です。
こちらの神社に祭られている山の神様は、山の女神として、縁結び・子授・安産・子育に子宝、安産、子育てにご利益があるといわれていて、宮城県内だけでなく、東北一円、さらには関東や北海道からも参拝者が訪れます。
季節ごとの花や本格的な日本庭園があり、景色を楽しむこともできる神社です。
基本情報
- 住所:宮城県美里町牛飼字斎の台37
- 受付時間:9:00~17:00
- 駐車場:あり(境内内)
- アクセス:地下鉄南北線・北12条駅・1番出口徒歩8分、地下鉄東豊線・北13条東駅・2番出口徒歩3分
- 電話:0229-33-2082
- HP:http://miyagitabi.com/misato/yamagami/
猿羽根山地蔵堂(さばねやまじぞうどう)/山形県最上郡舟形町
画像出典:https://www.sabaneyama-jizodo.com/
神社ではなく、お地蔵様を祭った地蔵堂ですが、東北地方で子宝、安産、縁結びにご利益があるとして知られています。
「一度まいれば、二度かなう」といわれ、息子夫婦の子宝を願ってお母さんが熱心にお参りすると、めでたくお嫁さんも自分も子を授かったとの言い伝えもあります。
頭痛封じにもご利益があるとされていて、頭痛に悩んでいる方へのお守りや祈祷も受け付けてもらえます。
基本情報
- 住所:山形県最上郡舟形町舟形境の峰2981
- 受付時間:9:00~16:00
- 駐車場:あり
- アクセス:舟形インターから約9分、JR舟形駅から徒歩約20分 タクシーで約8分
- 電話:0233-32-2792
- HP:https://www.sabaneyama-jizodo.com/
北陸・甲信越の子宝神社
児安神社(こやすじんじゃ)/石川県金沢市
画像出典:http://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/shrine/j0257/
養老7(723)年創建といわれている古くからある神社です。
境内には触ると子宝を授けてくれると言われる石があり、石を撫でて、そして自分のお腹を撫でると子宝・安産にいいそうです。
また神社の敷地内には樹齢300年の杉をはじめケヤキ・タブなどの巨木が多くあり、金沢市の保存樹林に指定されています。
基本情報
- 住所:金沢市大樋町11-1
- 電話番号:076-252-2381
- アクセス:東金沢駅 から徒歩14分(1.1km)
- 電話:076-252-2381 (松尾神社)
- HP:http://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/shrine/j0257/
夫婦木神社(みょうとぎじんじゃ)/山梨県甲府市
画像出典:http://e-kofu.com/index_k/site/meotogi
神社のご神木である夫婦木は男性器、女性器の形をした奇木・霊木で、夫婦和合子孫繁栄のご利益があるといわれています。
夫婦木神社の掲示板(http://8305.teacup.com/fukunoki/bbs)には、実際に妊娠した人や出産した人の喜びの声が多数寄せられているので信憑性があります。夫婦揃って参拝するのが重要なようです。
基本情報
- 住所:山梨県甲府市御岳町2041
- 駐車場:あり
- アクセス:JR中央線 甲府駅からバスで50分 昇仙峡滝上バス停から徒歩30分
- 電話:055-287-2020
- HP:http://e-kofu.com/index_k/site/meotogi
関東の子宝神社
水天宮(すいてんぐう)/東京都中央区
画像出典:https://ja.wikipedia.org/
福岡県久留米市に総本社がある水天宮は、安産だけではなく子育てにもご利益があるとされ、妊活中から産後までずっと通うことができます。
戌の日のお参りでも有名で、多くの妊婦さんが安産祈願に訪れます。休日と戌の日が重なると大変混雑するので、人混みが苦手な人は、その日にお参りするのは避けた方が良さそうです。
基本情報
- 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
- 受付時間:8:00~17:00
- 駐車場:あり(有料)
- アクセス:東京メトロ半蔵門線水天宮前駅(5番出口)より徒歩1分、東京メトロ日比谷線 人形町駅(A1出口)より徒歩6分
- 電話:03-3666-7195
- HP:http://www.suitengu.or.jp/
日枝神社(ひえじんじゃ)/東京都千代田区
画像出典:https://ja.wikipedia.org/
赤坂の国会議事堂から近い場所にあります。
水天宮と並んで子宝神社として有名で、境内にある子宝杉と呼ばれる2本の杉の間を通ると子宝に恵まれると言われています。またこちらの御祭神の御使いが、多産安産の猿であることからも、子授や安産を祈る人々の信仰を集めています。
赤ちゃんを抱く母親猿の像が安置されていて、そちらをなでることでも子宝や安産のご利益があるといわれています。
基本情報
- 住所:東京都千代田区永田町2丁目10-5
- 営業時間:6:00~17:00(閉門、時期により異なる)、社務所受付は9:00~16:30
- 駐車場:あり
- アクセス:地下鉄溜池山王駅から徒歩5分
- 電話:03-3581-2471(社務所)
- HP:http://www.hiejinja.net/
菅原大神(すがわらたいじん)/千葉県銚子市
画像出典:http://sugawaradaijin.jp/
1985年にNHKで放映されていた朝ドラ「澪つくし」で登場して以来、訪れる人が後を絶ちません。
おなかに石を当てると子宝に恵まれるという「子宝石」の言い伝えがあり、年に2回行われる子宝祈願を行う祭で抱かせてもらうことができます。
祭の日には、全国からたくさんの人が訪れます。
基本情報
- 住所:千葉県銚子市桜井町60 菅原大神
- 受付時間:8:00~(※例祭の開始は11:00〜)
- 駐車場:あり
- アクセス:JR成田線「下総豊里駅」下車徒歩10分
- 電話:銚子市観光協会 0479-22-1544/銚子市商工観光課 0479-24-8932
- HP:http://sugawaradaijin.jp/
赤城神社(あかぎじんじゃ)/群馬県前橋市
画像出典:https://ja.wikipedia.org/
女性の願掛け神社として信仰されている神社で、全国各地から子宝や縁結びなどを願う女性が訪れています。
子授け守りはもちろん、女性を護ってくれる姫守りなども販売されています。
標高1345mに位置し、周囲にはハイキングコースもあって、春には山桜やツツジなどの花々が、秋には赤と黄色のコントラストが美しい紅葉が楽しめます。
夏でも涼しいので、上着を持って行ったほうが良いかもしれません。
基本情報
- 住所:群馬県前橋市富士見町赤城山4-2
- 受付時間:平日 9:00~16:30(ご祈祷受付は9:30~16:00)、土日祝日 9:00~17:00(ご祈祷受付は9:30~16:30)
- 駐車場:あり
- アクセス:関越自動車道 赤城インターより約1時間、JR前橋駅より関越交通バス 約1時間10分
- 電話:027-287-8202
- HP:http://akagijinja.jp/
東海・関西の子宝神社
御胎内神社(おたいないじんじゃ)/静岡県御殿場市
画像出典:http://jinjajin.jp/modules/newdb/detail.php?id=3189
御胎内清宏園の中にある神社です。
富士山の噴火によってできた洞窟があり、それを産道に見立てた「胎内めぐり」ができます。1周がなんと115mもあり、一番狭いところだと四つ這いになっていかなければならいので、汚れても良い服装で行きましょう。
暗くて狭い産道を通って産まれてくる赤ちゃんの気持ちが体験できるということで人気があります。胎内めぐりを行った人は子授かりのご利益があるとも言われています。
基本情報
- 住所:静岡県御殿場市印野1382-1
- 営業時間 8時30分~17時(11~1月は8時30分~16時30分)
- 駐車場:有
- アクセス:JR御殿場駅→富士急バス印野行きで20分
- 電話:0550-89-4398
- HP:http://www.otainai-onsen.gr.jp/seikouen.htm
伊奴神社(いぬじんじゃ)/愛知県名古屋市西区
画像出典:http://www.inu-jinjya.or.jp/yuisho/
古来より犬は多産安産の守り神とされてきましたが、こちらの神社では犬がシンボルとして像や絵馬などに描かれ、子授かりや安産祈願などを求める参拝者が多く訪れます。
御祭神のいぬひめのかみ(伊奴姫神)は子授け、安産、夫婦円満、家内安全に特にご利益のある女神様です。
犬をシンボルとする神社のため、愛犬家が参拝することも多く、また戌年の初詣は沢山の参拝者で賑わいます。
基本情報
- 住所:愛知県名古屋市西区稲生町2-12
- 受付時間:9:30~16:30
- 駐車場:なし
- アクセス:鶴舞線 庄内通駅下車 徒歩約10分
- 電話:052-521-8800
- HP:http://www.inu-jinjya.or.jp/
市比賣神社(いちひめじんじゃ)/京都府京都市下京区
画像出典:https://ichihime.net/access.html
祭られている御祭神が全て女神である日本でも珍しい神社で、女性の全ての願い事にご利益があるとされています。
厄除けから縁結び、子授け、安産などを願う多くの女性たちが全国から訪れます。
女性の幸運を、招く「姫みくじ」や、トイレを守護する「おとう鈴」などのお守りやおみくじも人気です。
使い終わったカードを祓い清める、珍しい「カード塚」などもあります。
基本情報
- 住所:京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入ル
- 受付時間:9:00~17:00
- 駐車場:あり
- アクセス:京福電鉄嵐山本線「嵐山駅」:徒歩10分、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」:徒歩10分
- 電話:075-361-2775
- HP:https://www.ichihime.net/
野宮神社(ののみやじんじゃ)/京都府京都市右京区
画像出典:https://ja.wikipedia.org/
源氏物語の舞台になった、竹林に囲まれた場所にある神社です。
秋篠宮殿下、秋篠宮妃殿下が参拝してすぐに子供を授かったことでも有名です。
境内にある神石「お亀石」をなでながらお祈りすると、一年以内に願い事が成就するといわれています。
京都のパワースポットのひとつとして人気で、特に紅葉時期などは嵐山一帯が混雑するので、ゆっくりとお祈りをしたい場合は、人が少ない平日や午前中の早い時間などに訪れると良いです。
基本情報
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨野宮町1
- 受付時間:9:00~17:00
- 駐車場:なし
- アクセス:京福電鉄嵐山本線「嵐山駅」:徒歩10分、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」:徒歩10分
- 電話:075-871-1972
- HP:http://nonomiya.com/
四国・九州・沖縄の子宝神社
全国総本宮 水天宮/福岡県久留米市
画像出典:https://ja.wikipedia.org/
安産や子授けの神社として有名な水天宮の総本宮が福岡県久留米市にあります。
子供の守り神として子宝、安産のご利益があるほか、水難よけにもご利益があると言われているため、漁業関係者や航海業者なども多く訪れるそうです。
遠方で参拝できない人のために、通信祈願や御札の郵送も行っています。
基本情報
- 住所:福岡県久留米市瀬下町265-1
- 受付時間:境内の開門 9:00~17:00、祈祷受付 9:00~16:00(参拝はいつでも可能)
- 駐車場:あり
- アクセス:JR九州 久留米駅より徒歩8分
- 電話:0942-32-3207
- HP:http://suitengu.net/
四国八十八カ所第二番札所 日照山無量寿院 極楽寺/徳島県鳴門市
画像出典:https://ja.wikipedia.org/
神社ではありませんが、四国で子授け祈願ができるお寺として有名です。四国八十八カ所参りの第二番札所でもあります。
境内にある子授招福大師の像は子どもを抱いている珍しい像として知られていて、子授けの強いご利益があるといわれています。
また、願掛け地蔵も祭られていて、実際に願掛けをして病気が治った、就職できたなどの逸話が数多くあります。
願掛けの際には自分も精進努力することを誓うと願いが叶うといわれています。
基本情報
- 住所:徳島県鳴門市大麻町桧字ダンノ上12
- 受付時間:祈祷受付 9:00~15:30(参拝はいつでも可能)
- 駐車場:あり
- アクセス:JR四国「阿波川端駅」徒歩約20分、板野インターより約5分、藍住インターより約10分
- 電話:088-689-1112
- HP:http://www.88shikokuhenro.jp/tokushima/02gokurakuji/
まとめ
いかがでしたか?
全国各地に子宝ジンクスのある神社や寺院がありますので、ちょっと時間があるときに近所に行ってみるのも良し、夫婦でのデートを兼ねて遠方に言ってみるのも良し、と選択肢がたくさんありますね。祈祷を受けたいときは、予約が必要なところもありますので、事前に確認してから行くようにしましょう。