見出し
- 1 都内の子宝スポット15選!夫婦でデートしながら子授け祈願!おすすめの人気スポットを徹底比較
- 2 子宝ご利益のある都内の寺院・神社。周辺の子宝スポットも!
- 3 ちょっぴり遠出して、関東近郊の子宝神社へ
- 4 まとめ
子宝を願う人の中には、お参りすると子供を授かれるという言い伝えがある、いわゆる「子宝神社」を訪れる人もたくさんいます。
実は都内や関東近郊にも子宝神社と呼ばれる場所が何箇所かあり、子宝を願う夫婦が訪れています。
子宝神社というと重く感じたり、旦那さんを誘いにくいと感じる人もいるかもしれませんので、今回は気軽にデート気分で訪れることができるスポットをまとめてみました。
ぜひ休日デートの参考にして下さい。
都内の子宝スポット15選!夫婦でデートしながら子授け祈願!おすすめの人気スポットを徹底比較
子宝神社ってどんな神社?
子宝神社とは、そこに参拝することで子宝に恵まれるという言い伝えのある神社のことです。
江戸時代やそれ以前など、古くから信仰されている場所も多くあります。
一般的な神社との違いは、子宝祈願や子宝守などの準備が常に整っていることと、神社によっては境内に置かれている像や石などに触れると子宝が授かりやすくなる、というジンクスがある場合もあります。
ご利益を高める、正しい子宝祈願の参拝方法
神様にお祈りをするときは正しい方法で行うことが大事です。
ある宮司さんの話によると、神様だからといって心が広いとは限らないそう。正しい方法で参拝をして、子宝祈願のご利益を高めましょう。
正しい参拝方法
- 軽く一礼をして鳥居をくぐる
- 手水舎(ちょうずや)で手と口を清める
柄杓(ひしゃく)を右手に持ち、左手、右手の順に洗い清める。左手に水を受けて口をすすぎ、再び左手を洗い、柄杓を立てて柄を洗う - 神殿へ進んだら、まず賽銭(さいせん)をあげ、鈴を鳴らしてから拝礼を行う
拝礼の基本は、一般的に「二拝二拍手一拝」(「二礼二拍手一礼」とも言う)。異なる神社もありますが、基本はこの参拝方法です。
・二拝(二礼)
直立姿勢から腰を90度に曲げるよう深くお辞儀を2回する
・二拍手
柏手を2回、打つ
・一拝(一礼)
深いお辞儀を1回する - 参拝が終わった後は礼節を保って参道を歩き、鳥居の前で一礼し、感謝の気持ちを示して神社を後にしましょう。
※参道の真ん中は神様の通り道なので避け、常に「自分から見て左側」を歩くこと
子宝ご利益のある都内の寺院・神社。周辺の子宝スポットも!
水天宮(中央区日本橋)
子授けと言えばここ!というほどの超定番スポット。
都内でも有数の歴史あるお宮です。
江戸時代から続く子授けの神様として、一年を通して多くの参拝客が訪れます。
子授けから子育てまで長くご利益があるとされ、子授けだけでなく、妊娠後の安産祈願や出産後のお宮参りなど、折に触れてお参りすることができます。
安産・多産の象徴である犬の像がありますので、夫婦揃って触り、さらに子宝犬の絵馬を枕元に置くと良いというジンクスもあります。
基本情報
- 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
- 電話番号:03-3666-7195
- ご祈祷の受付時間:午前8時~午後3時30分(戌の日は午前8時~午後4時)
- アクセス:東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」5番出口より徒歩1分ほか
- HP:http://www.suitengu.or.jp/
豊川稲荷東京別院(港区元赤坂)
都会の真ん中にある子宝スポットです。
周辺には六本木ヒルズや赤坂サカス等のショッピングスポットがあるほか、青山までも近く、デートがてら気軽にお参りできます。
境内にある「子抱ききつね」の像を撫でると、子宝を授かると言われています。
庶民的な雰囲気なので、気張らずに行けてほっとする、との口コミもあります。
基本情報
- 住所:東京都港区元赤坂1-4-7
- 電話番号:03-3408-3414
- 祈祷時間:7:30-16:00(受け付けは10分前まで)
- アクセス:東京メトロ銀座線/丸の内線「赤坂見附駅」(B出口)より徒歩5分
- アクセス2:東京メトロ有楽町線/半蔵門線・南北線「永田町駅」(7番出口)より徒歩5分
- HP:http://www.toyokawainari-tokyo.jp/index.html
入谷鬼子母神(台東区下谷)
鬼子母神とは子授けの神様として古くから信仰されている神様のことであり、子宝の神様の中でももっとも広く知られています。
下町の中にあるお寺で、下町散歩を楽しみついでに訪れることができます。
毎年七夕の前後には、約120軒もの朝顔業者と100軒ほどの露店が並ぶ「朝顔市」が開催されます。
基本情報
- 住所:台東区下谷1-12-16
- 電話番号:03-3841-2569
- アクセス:東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩1分
- アクセス2:JR山手線「鶯谷駅」(南口)から徒歩5分
- HP:なし
清水観音堂(台東区上野)
上野公園内、西郷隆盛像の近くにある寺院です。
子授けだけでなく、子育てや安産祈願、人形供養なども評判で、子供に関するさまざまなお願いを叶えてくれます。
参拝後に子供を授かったら、そのお礼と授かった赤ちゃんが元気に育つように願いを込めて人形を奉納するそうです。
基本情報
- 住所:東京都台東区上野公園1-29
- 電話番号:03-3821-1259
- アクセス:JR各腺「上野駅」徒歩5分
- HP:http://kaneiji.jp/information
輪王寺(台東区上野)
こちらも上野公園内にある寺院です。
上野公園には博物館や美術館・動物園など、デートスポットもたくさんありますので、夫婦で訪れるのにおすすめです。
祭神の1人である良源は徳川三代将軍家光に子宝を授けたという言い伝えがあり、子授け大師と呼ばれ、子宝を望む夫婦たちから、古くより信仰を集めています。
基本情報
- 住所:東京都台東区上野公園14-5
- 電話:03-3821-4050
- アクセス:JR 山ノ手線・京浜東北線「上野」「鶯谷」両駅より徒歩5分
- HP:http://www.tendaitokyo.jp/jiinmei/rinnoji/
浅草寺 淡島堂(台東区浅草)
観光地である浅草寺の中にも子宝スポットがあります。
女人守護のお堂として信仰を集めていて、子宝や安産にご利益があるほか、使えなくなった縫い針などをおさめて裁縫の上達を祈る「針供養」と呼ばれる行事を行うことでも知られています。
浅草周辺は近年はグルメでも有名で、参拝ついでに食べ歩きも楽しめます。
基本情報
- 住所:東京都台東区浅草2-3-1
- 電話番号:03-3842-0181
- アクセス:東武スカイツリーライン「浅草駅」より徒歩5分
- HP:http://www.senso-ji.jp/
牛島神社 撫牛(墨田区向島)
東京スカイツリーのすぐ近くにある子宝神社です。
子授け、病気平癒などにご利益があると言われています。
「撫で牛」と呼ばれる牛の像があり、自分の体の気になる部分をさすり、次に牛の像の同じ部位に触れると、病気が治るというジンクスがあります。
撫で牛を撫でて子どもが生まれたときには、よだれかけを奉納するのが慣わしで、そのよだれかけをその後子どもにかけると元気に育つという言い伝えもあります。
基本情報
- 住所:東京都墨田区向島1-4-5
- 電話番号:03-3622-0973
- アクセス:東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」より徒歩3分
- HP:無し
雑司ヶ谷鬼子母神堂(豊島区雑司が谷)
池袋サンシャインシティの近くにある、安産・子育ての神様である鬼子母神をお祀りするお堂です。
「子授け銀杏」と呼ばれている銀杏の木があり、こちらの木を撫でると子宝パワーをもらえると言われています。
実際にこちらの神社を参拝した直後に、偶然か必然か分からないがけれども、赤ちゃんを授かったというクチコミもあります。
基本情報
- 住所:東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20
- 電話番号:03-3982-8347
- アクセス:東京メトロ副都心線「雑司が谷」(1番出口)より徒歩5分
- HP:http://www.kishimojin.jp/map/index.html
子宝たいやき ひなの郷(豊島区雑司ケ谷)
神社や寺院ではありませんが、上に紹介した雑司ヶ谷鬼子母神堂のすぐ近くに、「子宝たいやき」を販売しているたいやき屋さんがあります。
子宝たい焼きの中には、白玉とあんこ、豆乳クリームが入っていて、白玉は卵子を、豆乳クリームは子宮をイメージしているそう。
豆乳には女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンが豊富に含まれていますし、名前も中身も妊活にぴったりです。
雑司ヶ谷鬼子母神堂を訪れたらぜひ立ち寄ってください。
基本情報
- 住所:東京都 豊島区 雑司ケ谷3-3-14 浅野コーポ101
- 電話番号:03-5952-1565
- 営業時間:[平日]11:00~19:00 [土・日・祝日]11:00~18:00
- 定休日:木曜
- アクセス:東京メトロ 副都心線「雑司が谷」すぐ
- HP:http://www.geocities.jp/hinanosato1/
夫婦木神社(新宿区新大久保)
韓国料理で有名な新大久保にある子宝神社です。帰りには韓国料理デートが楽しめますね。
御祭神である伊邪那岐大神・伊邪那美大神は、日本で初めて婚姻(結婚)を挙げられた神様としても知られています。
小さい神社ですが、古くから縁結びや子授け・安産・子孫繁栄などにご利益の高い神社として信仰されており、とくに子授けを希望する方々からの参拝が多いようです。
基本情報
- 住所:東京都新宿区大久保2-27-18
- TEL:03-3200-0409
- アクセス:JR山手線 新大久保駅下車 徒歩約7分
- HP:http://meotogi.tokyo/
花園神社 威徳稲荷神社(新宿区新宿)
新宿三丁目駅からすぐの神社で、ショッピングスポットやデートスポットからも好アクセス。
周囲にビルが林立する中、参道だけは木々が立ち並んでいて特殊な光景です。
こちらの神社には、木製と石製の男性のシンボルが飾られていて最初見た人は驚くかもしれませんが、それを撫でると夫婦円満や子授けにご利益があるそう。
都内屈指の子宝スポットとして有名です。
基本情報
- 住所:東京都新宿区新宿5-17-3
- 電話:03-3209-5265
- アクセス:東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」E2出口よりすぐ
- HP:http://www.hanazono-jinja.or.jp/mt/page/a4.html
日枝神社(千代田区永田町)
水天宮と並んで、江戸時代から子宝神社として有名な神社です。
こちらの神社も都会のど真ん中、国会議事堂など近代的な建物に囲まれた中にあります。
境内には夫婦の猿像があり、子猿を抱いた母猿の像を撫でるとご利益があると言われています。
周辺にはオシャレなバーやレストランもたくさんありますので、子授け祈願の後は美味しいご飯やお酒でリラックス、というのもいいですね。
基本情報
- 住所:東京都千代田区永田町2丁目10番5号
- 電話番号:03-3581-2471
- アクセス:東京メトロ千代田線「赤坂駅」(出口2)より徒歩3分
- 開門時間1:4月~9月 午前5時~午後6時
- 開門時間2:10月~3月 午前6時~午後5時
- HP:http://www.hiejinja.net/
ちょっぴり遠出して、関東近郊の子宝神社へ
善名寺(静岡県伊豆市)
ご祈祷の際に頂ける子授け守りが非常に効果があるとしてTVで紹介され、一躍有名になりました。
お守りをもらったら、自分でお守りを入れる袋を縫い、その中に入れて身につけておくと良いそう。
めでたく授かったらお礼に小さな着物を縫ってお守りと一緒に奉納するのですが、ご本尊の前には願いが叶ったお礼の着物がぎっしりと貼られていています。
お寺の近くには、子宝に恵まれるとして有名な「吉奈温泉」があり、お参り後に立ち寄る人も多いそうです。
基本情報
- 住所:静岡県伊豆市吉奈128
- 電話番号:不明
- アクセス:伊豆箱根鉄道「修善寺駅」よりバスで25分
- HP:無し
菅原大神(千葉県銚子市)
1985年に朝ドラ「澪つくし」で取り上げられ、全国的に有名になった神社です。
菅原神社といえば学業成就の神として全国的に有名な神社ですが、千葉県銚子市にある菅原大神は子宝にご利益があるとして有名です。
拝殿には大小90個ほどの「子産石」と呼ばれる丸石が納められていて、石に触れるとご利益がある、石をお腹に抱いて祈ると子が授かる、と伝えられています。
石に触れられるのは年に2回、2月25日と11月25日の例祭の時のみですので、気をつけてください。
基本情報
- 住所:千葉県銚子市桜井町60
- 電話番号:0479-24-8707(銚子市役所観光商工課)
- アクセス:JR東日本成田線「下総豊里駅」より徒歩10分
- HP:http://sugawaradaijin.jp/
御胎内神社(静岡県御殿場市)
豊かな自然が特徴の「御胎内清公園」内にある神社です。
溶岩で形成された一周68.1mの長い洞窟を産道に見立てて、その中を通ると子宝に恵まれる、というジンクスがあります。
洞窟の中は真っ暗で、場所によっては四つんばいにならなければ通れないほど狭いところもありますので、懐中電灯を忘れず、また汚れても良い服装で出かけましょう。
基本情報
- 住所:静岡県御殿場市印野1382-1
- 電話番号:0550-89-4398
- アクセス:JR御殿場線「御殿場駅」より、バスで20分「富士山樹空の森」下車
- 営業時間:8:30~17:00(11月~1月の間は8:30~16:30)
- 料金:200円
- HP:http://www.otainai-onsen.gr.jp/seikouen.htm(ごてんば高原御胎内温泉)
脳科学の研究によると、パワースポットでお参りをすればストレスが解消され、リラックス効果が得られることが分かっています。
悩んだりストレスを抱えがちな妊活中ほど、気分転換にデートがてら、夫婦でパワースポットを訪れてみるのも良いのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたか?
都内にも、驚くほどたくさんの子宝神社があるのですね。
「子宝祈願に行くぞ」と気張らなくても、デートやショッピングの途中に立ち寄ってお参りすることができそうな場所を今回はピックアップしてみました。
時間がある方は夫婦で関東近郊まで旅行に出かけるのも良いですね。
ストレスを溜めるのは良くないので、あまり深刻になりすぎず、妊活も楽しんで行ってください。
この記事を読んだ方はこちらの記事も読んでいます。