見出し
豊かな香りとすっきりとした口当たりで、心をホッと落ち着かせてくれるハーブティ。
最近では、コンビニやスーパーでも手軽に買うことができるようになりました。
このハーブティが、健康や美容に効果を発揮してくれるってご存知でしたか?
特に、デトックス効果を持つハーブティはとても多く、飲むだけでダイエットにつながったり、おなかの調子が整ったり、つらい二日酔いから早く抜け出せたりと、嬉しい効果がたくさんあるのです♪
今回は、デトックス効果を持つハーブティと、ひと工夫でグッと飲みやすくなるハーブティのレシピをご紹介いたします!
まずは基本から。ハーブティの淹れ方
ハーブに含まれる様々な有効成分の中から、水に溶ける成分だけを効率よく取り出し、身体の中に取り入れることができるハーブティ。
特に、ビタミンやミネラルなどの栄養素を取り入れたいときに最適な方法です。
さらに、ハーブティから立ち上る香りには、アロマセラピーと同じような効果がありますので、ゆったりと、香りを楽しみながら飲むのがおすすめです。
- ティーポットに、細かく砕いたハーブを規定量入れます。
- 規定量の熱湯を注ぎ、ふたをします。
- 花や葉の部分を使用したハーブは3分間、根や種子を使用したハーブは5分間おいて、ハーブのエキスを抽出します。
- 茶こしを使ってカップに注げば出来上がりです。
どんなハーブを使えばいいの?!ハーブティが持つ効果!
エルダーフラワー
フラボノイドを豊富に含むハーブの代表で、身体の中の不要なものを汗や尿として排出する働きをします。
白ブドウに似た甘くフルーティな香りが特徴で、とても飲みやすいハーブティです。
抗アレルギー作用も持ち合わせており、くしゃみ、鼻水、鼻づまりといった症状を抑えるのにも用いられるため、花粉症対策にもおすすめ。
英国では、ハーブコーディアルと呼ばれる伝統的な自然飲料として親しまれています。
ダンディライオン(ダンデリオン・セイヨウタンポポ)
妊婦さん向けのカフェインレスコーヒーとして定番のダンディライオン。
根を軽くローストしたものをハーブティとして楽しみます。
世界各地で古くからナチュラルメディスン(自然薬・生薬)として用いられているほど作用は確かで、肝臓を強めたり、胆汁の排出を促したり、便を柔らかくしたり、母乳の出をよくするのに用いられてきました。
ネトル
尿の出をよくしたり、血液をきれいにしてくれると言われているネトル。
フラボノイドや葉緑素、ビタミンやミネラルなどを豊富に含むハーブティです。
アレルギー疾患の体質改善を目的として使用されることも多く、ドイツなどでは春先のアレルギーの予防にネトルを積極的に摂取する「春先療法」と呼ばれるものが、現代でも行われています。
ハイビスカス
さわやかな酸味と美しいワインレッドの色を持ち、世界中の女性の人気を得ているハイビスカスのハーブティ。
クエン酸などを豊富に含んでいるため、エネルギーの代謝を促し、肉体疲労の回復を早めます。
便や尿の排出も促してくれるので、デトックス効果は大。
最近ではおしゃれな飲料として注目を浴びており、沖縄県では泡盛とハイビスカスティーをMixしたアルコール飲料や、スパークリングハイビスカスティなどが販売されています。
マテ
「飲むサラダ」として一躍有名になったマテ。
南米では最もポピュラーなハーブティで、西洋のコーヒー、東洋の茶と並んで、世界三大ティーに数えられています。
ビタミンや鉄分、カルシウムなどのミネラルを多く含んでいるため、尿の排出を促して、デトックスしてくれる効果はもちろんのこと、脳の活性を高め、身体を元気にしてくれます。
ただし、カフェインを含んでいるので、妊娠中や授乳中、偏頭痛の持病がある方やカフェインに敏感な方が摂取する際には注意が必要です。
リンデン
甘い香りが特徴のリンデンのハーブティ。
心身の緊張を解きほぐす働きがあるといわれており、就寝前に飲むことで睡眠の質を高めます。
鎮静作用と利尿作用を持つことから、高血圧の治療に用いられたり、風邪の匹初めに服用すると、発汗を促して治りを早めるとも言われています。
作用が穏やかで使いやすく、お年寄りやお子様にも安心して用いることができます。
もっとハーブティを楽しみたい!応用レシピ!
ハーブ×ハーブで味も効果も倍増【ハイビスカス&ローズヒップ】
代謝を高めるハイビスカスと、ビタミンCたっぷりのローズヒップで、デトックス&ビューティーチャージ!酸味が強いハイビスカスのハーブティですが、ローズヒップを加えることで、フルーティな香りをプラスすることができ、とても飲みやすくなります。
ハイビスカスとローズヒップの両方のハーブをお好みの割合で混ぜ合わせ、基本の淹れ方で淹れるだけの、簡単レシピです。
酸味が苦手な方は、お砂糖を少量入れればさらに飲みやすくなります。
ハーブティを淹れる際の湯量を半分にし、少し長く抽出時間をとったものを氷がたっぷり入ったグラスに注げば、アイスハーブティとしても楽しむことができます。
鮮やかなルビー色と、すっきりとした酸味で、夏にぴったり!余ったハーブティはお風呂に入れたり、そのまま化粧水として使うのもGOOD♪
+ミルクでさらに味わい深く【ダンディライオン&ミルク】
「ダンディライオン」の部分でご紹介した通り、カフェインレスコーヒーとして有名なダンディライオン。
香ばしく、苦みもありますが、普通のコーヒーに比べると少し水っぽく感じることも。そこで、ミルクを加えることでコクがアップ!
優しいカフェオレの風味に早変わりです。
甘いものが好きな方は、ミルクの代わりにコンデンスミルクを使えば、さらにコクとうまみが引き立ちます。
ハーブとお酒のオトナな楽しみ方【エルダーフラワー&白ワイン】
白ブドウのように甘酸っぱくてフルーティな香りのエルダーフラワーは、白ワインとの相性が抜群!!!リーズナブルなワインでも、グッと芳醇な香りにしてくれるので、とっても飲みやすくなります。
冷やしたエルダーフラワーティを、白ワインと混ぜるだけで簡単でおしゃれにお酒を楽しむことができるうえに、エルダーフラワーティで割ることでアルコール濃度が下がるので、飲みすぎの防止にもなります。
さらに、エルダーフラワーには尿の排出を促す働きがあるので、二日酔いになりにくくしてくれるのも嬉しいポイント!お酒好きにはたまらない、いいことずくめのレシピです♪
ただし、美味しいからと言って、飲みすぎないように注意してくださいね!
普段の生活に取り入れるだけで簡単デトックス♪
なんだか朝からすっきりしないなーと思うときには、朝食のコーヒーをダンディライオンティーに置き換えて、消化を高め、おなかすっきりを目指したり、運動をするときに飲んでいたスポーツドリンクをハイビスカス&ローズヒップのティーにして、代謝UP&ビタミンミネラル補給で運動の効果を高めたり、最近不摂生が続いてるなーと思うときには、いつも飲んでいるお茶をマテ茶に置き換えたり…
飲むだけで手軽に栄養補給できるハーブティは、普段の生活にとりいれやすく、簡単にデトックス効果を得ることができます。
薬やサプリメントのように「飲まなくちゃ!」と意識しなくても、水分補給のついでに効率よく摂取できるので、続けやすいですよね。
デトックス効果のあるハーブティを使って、すっきり爽快な毎日を手に入れてください♪
この記事を読んだ方はこちらの記事も読んでいます。