X

赤ちゃんせんべい(ベビーせんべい)はいつから?月齢別おすすめ商品

Sponsored Link

赤ちゃんのはじめてのおやつ、といえば「赤ちゃんせんべい(ベビーせんべい)」を思い浮かべる人が多いと思いますが、一体いつごろから赤ちゃんに食べさせて良いのでしょうか?

小さい赤ちゃんですと歯が生え揃っていなかったり、あまり早いうちにあげすぎると、味覚に影響が出るのでは・・・と心配になったりもすると思います。

今回は赤ちゃんせんべいをあげはじめるのに最適な時期と、おすすめ商品、また手作りレシピなどをご紹介いたします。

ベビーせんべいはいつからあげましたか?

あるママさんからの相談

Q.「ベビーせんべいはいつからあげましたか?昨日義母から貰ったのですがまだ離乳食初めて1ヶ月も経っていません。

1歳ぐらいまでおやつはいらないと思っていたのですが…どうなのでしょう?」

 

このような質問がネットにありました。やはり皆さん、いつから赤ちゃんにおやつをあげて良いのかわからない、と迷われているのですね。

特にこのママさんの場合、自分は1歳まであげるつもりはなかったのに、義母からおやつを貰ってしまってとまどっているようです。この質問に対する先輩ママさん達からの回答を、一部ご紹介いたします。

A.1「私もお菓子は1歳過ぎてからと思っていたのですが、うちも6か月からのお菓子を義理母が用意していました。でも、離乳食は6カ月で始めたので、すぐには与えずに7カ月過ぎたら一回あたえてみました。ハイハインだったのですが味を覚えて欲しがるようになったら困るので、一枚は手に持たせて食べさせて、もう一枚は離乳食のおかゆに混ぜましたよー残りも離乳食に混ぜて消費しています。」
A.2「7ヶ月頃に何度かあげてますが、普段は食べさせてないですね〜。離乳食あまり食べないので(^_^;)」
A.3「私もすすんではあげていませんでしたが、やはりおばあちゃんがあげてしまいますよね^^;袋に記載されている月齢を基準にあげています。」
A.4「ハイハインは6か月からと記載しているので、それくらいからあげてみましたよ(^^)おこめで出来ていますしね。」
A.5「6ヶ月の頃に姉からベビーせんべいをもらい、アンパンマンのパッケージのをあげました♪すぐ溶けるタイプで娘は気に入っていました。離乳食は5ヶ月に入ってすぐ始めたので食べたときは離乳食食べ初めて1ヶ月半くらい経っていましたが(^^)おやつデビューいつからとか気にしますよね。私は結構、パッケージに書いてある月齢と同じ頃にはあげていて、色々な物を食べさせて好みを知りたいと言うのもあってあげていました。おやつって分かって欲しがるのもまた可愛いです♪」

 

いつからおやつを食べさせて良いか?という問題に対しての答えは、パッケージの裏に書いている月齢がひとつの目安になります。離乳食を始めて、大体1ヶ月ぐらいあとにあげはじめる人も多いみたいですね。

赤ちゃんせんべいは舐めているだけで溶けるタイプもあるので、赤ちゃんの歯が生え揃っていなくてもあまり問題ないようです。

ただ量を食べ過ぎると、離乳食が食べられなくなったりもしますので、食事との時間を空ける、量を少なめにする、など工夫してください。

ママがあげなくても祖父母があげてしまうことも多いようですので、その時だけ少し大目に見てあげる、というようにしてもよいでしょう。

祖父母が量をあげすぎるときは、「離乳食が食べられなくなるので」と理由をつけて断りましょう。

赤ちゃんせんべいはどれくらい食べさせる?月齢別のおすすめ商品5選

赤ちゃんせんべいはどれくらい食べさせてもいいの?

先ほど量を食べさせ過ぎてはいけない、と書きましたが、一体どのくらいが適切なのでしょうか?実は、赤ちゃんは離乳食の期間中は母乳やミルクも飲んでいるので十分な栄養が取れていますので、おやつはあげる必要がありません。

ただ赤ちゃんせんべいなどはつかみ食べの練習にもなりますし、子供がぐずっているときに泣き止ませるのにとても便利です。

毎日食べさせるのではなく、お出かけ先に持って行ったり、お客様が来ているときなどおとなしくしていてもらいたいときに食べさせるなどして、上手に活用しましょう。1回の量は、2枚入の赤ちゃんせんべいなら1袋で十分です。

月齢別・おすすめ赤ちゃんせんべい

生後6ヶ月~11ヶ月頃におすすめの赤ちゃんせんべい

生後6ヶ月~11ヶ月頃の赤ちゃんには歯が生えていなくても食べやすい、口どけのよいものがおすすめです。

ハイハイン

亀田製菓から発売されている赤ちゃんせんべいです。

非常にメジャーな商品で、この商品を赤ちゃんの初めてのおやつに選ぶ方も多いです。

舐めているだけでふわっと溶けるほか、赤ちゃんに持ちやすいサイズなのも良いですね。

  • 商品名:ハイハイン 53g ×12袋
  • メーカー:亀田製菓
  • 価格:¥2,203〜(楽天市場)
カルシウム&6つの野菜せんべい

着色料・香料・保存料不使用の赤ちゃんせんべいです。1箱に牛乳約330mlのカルシウウが含まれていて、栄養も豊富。

持ち運びに便利な個包装タイプです。

  • 商品名:カルシウム&6つの野菜おせんべい
  • メーカー:ビーンスターク
  • 価格:¥182〜(楽天市場)
アンパンマンのベビーせんべい

子供たちに大人気のアンパンマンの赤ちゃんせんべい。

少しかためで、かつサイズも大きめですので、他の赤ちゃんせんべいに慣れてから与えたり、待ち時間など時間を持たせたいときに与えると良さそうです。

  • 商品名:アンパンマンのベビーせんべい(2枚*8袋入)
  • メーカー:栗山米菓
  • 価格:¥142〜(楽天市場)
サンコー 赤ちゃんせんべい

砂糖の代わりにてんさい糖が使用されているからだに優しいおせんべいです。

添加物も一切使われていないので、原材料にこだわるママさんには特におすすめです。

  • 商品名:赤ちゃんせんべい19g(14枚)
  • メーカー:サンコー
  • 価格:¥238〜(楽天市場)

1歳以降におすすめのせんべい

1歳以降になると、歯も生えて少しずつ硬いものも食べられるようになってきます。おやつにも、栄養補給ができるようなものを選ぶと良いでしょう。

アンパンマン やさいせんべい

塩分控えめであっさりとした味付け。6種類の野菜が練りこまれていて、食物繊維が豊富です。個袋1袋(10g)で約0.7gの食物繊維を摂ることができるので、お通じに悩まされている子にもおすすめ。

化学調味料不使用です。

商品名:アンパンマンのおやさいせんべい

  • メーカー:栗山米菓
  • 価格:¥146〜(楽天市場)

まとめ

いかがでしたか?

赤ちゃんせんべいは口どけがよく、味も薄味なものが多いので、1歳以前でも離乳食が始まって少し経てば食べさせている人が多いようです。

パッケージに書かれた月齢を目安にするのも良いですね。食べさせるときは食事に影響がないように、量をあげすぎないようにしましょう。

おやつを上手く使えば成長のサポートやぐずり対策にもなります。あげるタイミングや量など、上手に調整してくださいね。

be-a-mother編集部: