X
    Categories: 子育て

忙しいママにオススメ!ハンドリフレは簡単なのに効果は絶大!

Sponsored Link

子育てや家事で毎日お疲れのママ。本当にご苦労様です。そんなママさんたちに手早く簡単に疲れを取り、体の不調の改善に役立つハンドリフレをご紹介します。

自分でやっても良し、旦那さんやお子さんとやり合いっこしてもコミュニケーションが取れていいですね。

ハンドリフレクソロジーって何?

足をマッサージするリフレクソロジーという言葉を近年よく耳にしますが、ハンドリフレクソロジーはあまり聞きなれない方も多いと思います。

ハンドリフレクソロジーは基本的には足のリフレクソロジーと同じで、手のひらをハンドチャートという手のひらの反射区を表した地図のようなものを参考に刺激していくものです。

手のひらを全身の象徴としそれぞれの部位にはそれぞれの反射区があるとされています。

たとえば花粉症で悩まされている方の場合この図にあるように人差し指、中指、薬指の先を刺激すると痛みを感じ、刺激を続けると鼻の不快な症状が軽くなると言われています。手にはこんなに多くの反射区があるんですね。

驚き!ハンドリフレクソロジーの効果

反射区によるそれぞれの部位への効果

先にもご紹介したようにハンドチャートに示された反射区を刺激することによって、その刺激を受けた部位の不調は改善されたり改善の手助けになったりします。

また、自分でも気付いていなかった体の不調に気付くきっかけになるかもしれません。

血液循環が良くなる

足裏のリフレクソロジーと同じですが、手のひらをマッサージすると手のひらの血液循環が良くなり全身ポカポカしてくるのがわかります。

冷え性で指先が冷える方や、いつも手のひらがつめたいと言う方には特によく効果が現れるでしょう。また、血液循環が良くなることで手の疲れも解消されます。

日ごろお子さんを抱っこしたり、家事などで疲れた手がラクになりますよ。

リラクゼーション効果

子育て中はいつも気が抜けません。

色々と心配事があったりイライラする時だってあります。きっとパパやママはホッと出来る時間なんて無いに等しいのかもしれませんね。

でも毎日頑張りすぎているといつの日かその糸がプツッと切れてしまうように、体や心に変化が生じるかもしれません。そうなる前に毎日のちょっとした時間でもリラックスできる機会がある事が大切です。

そんな時ハンドリフレクソロジーはとてもオススメです。

自分でやっても気持ちが良いものですが、大切な誰かにやってもらう事や逆にやってあげる事はもっとリラクゼーションにつながるでしょう。日本古来の言葉に「手当て」という言葉がありますが、これは手で触れて不安や痛みを軽減するということがこの言葉の起源になっています。

小さな頃お腹が痛かったときお母さんにお腹を撫でてもらうと不思議と痛みが和らぐような気がしてくる。

そんな経験はありませんか?

手で触れるという行為は想像以上にやる側にもされる側にも癒しをもたらすのです。

お肌のトリートメント効果

ハンドリフレクソロジーを行う際は滑りを良くするためにオイルやハンドクリーム、ローションなどを使用します。

どれもお肌への効果があるものなので、ハンドリフレクソロジーのついでにツヤツヤな手を手に入れる事ができます。実際エステティシャンやトリートメント、マッサージなどのセラピストの手はとても潤っていてツヤツヤしています。

家事をするとどうしても手が荒れてしまいますが、リフレクソロジーのついでにハンドケアできてしまえば一石二鳥ですね。

ハンドリフレクソロジーの時には何をつけてやればいいの?

前述したようにハンドリフレクソロジーを行う際には滑りを良くするためにクリームやオイルなどを使用すると良いのですが、何を使えばいいか分からないという方もいると思いますのでセラピストオススメのマッサージ剤をご紹介します。

パックスナチュロン ハンドクリーム(太陽油脂)

とても有名なハンドクリームですよね。

お値段も700円前後で販売されている所が多くお手軽なのがうれしいです。このハンドクリームは自然由来の成分でべたつかずすべらかな付け心地なのでマッサージ向きと言えます。また無臭なのもいいですね。

しっかり保湿してくれそれが長持ちするのが特徴です。

が、もっと驚くべき効果が!実はこのパックスナチュロンのハンドクリームをつけると携帯画面の動きがとてもスムーズになるというもの。

皆さんだいたい画面に保護フィルムを貼っていると思いますが、最近動きが悪いな、保護フィルムを張り替えようかななんて思っている人が居たらぜひ試してみてください。スムーズな動きに感動すること間違いなしです。

ニベア クリーム(花王)

もう知らない人は絶対居ないと言っても過言ではない二ベアのクリーム。

通称「青缶」とも呼ばれているこのクリームは手はもちろんのこと、洗顔後のパックやメイク落としに使っていると言う人まで。

ひどい肌荒れもこのニベアですっかり直ってしまう優れもの。

少しテクスチャーが硬いので慣れるまでマッサージにしくいかもしれませんが、クリームに熱が加わり温まると柔らかくなるのでじっくりとマッサージしたい時にオススメです。

ベビーローション(ジョンソン)

こちらも有名中の有名ローション。ジョンソンのベビーローションです。

こちら香りのついたものと無香料の物がありますが、昼間の空いた時間に少しリフレをという時には手ににおいがつかない無香料を。

寝る前のリラックスタイムには好きな香りのローションを使いましょう。

お安いのに大容量でお財布事情が気になる主婦にはうれしいですよね。

スウィートアーモンドオイル

100%植物性のキャリアオイルのひとつ。

オイルの中では軽すぎず重すぎずオイル初心者にもとても扱いやすいと評判のオイルです。シワを抑えてくれる効果があるので手の美容にもオススメです。

また100%植物性なので赤ちゃんやお子さんの口に入ってしまってもまったく問題ありません。

時間場所を問わず使えるのが子育て中のパパママにはうれしいですね。

ハンドリフレクソロジーの前に手湯がオススメ

足裏のリフレクソロジーの時もそうですが、マッサージ前に手を温めてからリフレクソロジーをするがオススメです。実は手や足をしっかりと温めるとそれだけで汗をかけるほど全身を温める事ができます。なんとお風呂に全身浸かっているのと同じくらいなんだそう。日本のコタツがいい例かもしれません。部屋の中は寒いのにコタツに手足が入っていると不思議と寒さを感じないですよね。体がしっかりと温まった状態でリフレクソロジーをはじめればより高い効果が期待できます。

手湯のやりかた

用意するのは手を浸ける容器とお湯です。洗面器でもいいですが浅い容器はお湯が冷めるのも早く、またできればひじ位まで浸けることができると尚温まるので、出来れば深めの容器があるとなお良いでしょう。

お湯は42℃くらいがおすすめ。少し熱めですがどんどんと冷めていく事を考えて、45度くらいの指し湯を用意しておくといいですね。また精油を入れて香りを一緒に楽しむのもオススメです。

お湯を用意したら手を15分~20分程度、指し湯をしながら浸けるだけです。

手湯にオススメのアロマオイル

ラベンダー

心を慰め安らぎを与えてくれる精油です。誰もが知っている香りはそれだけで心が落ち着いてくるものです。

サイプレス

ヒノキ科の植物なのでヒノキのような香りがします。温かいお湯からヒノキの香りがしてきたら日本人なら皆ほっとすることでしょう。

イランイラン

感情をほぐし幸せいっぱいの気持ちにさせてくれるイランイラン。古くから異性を陶酔させる香りとしても使われてきたアロマオイルなので、ご主人や大切な人とのハンドリフレの際にぜひオススメしたい香りです。

ベルガモット

さわやかな中にも甘さが引き立つ柑橘系の香りです。心を明るくする働きは他のどの精油も敵わないといわれています。気分が沈む日や落ち込む日にはベルガモットの香りをオススメします。

ローズウッド

ローズに似たフローラル系の香りです。スキンケア効果が高いので肌荒れが気になるときに使いたいですね。

蒸気と共に鼻や口からも吸入されるのでアロマオイルによる効果は抜群です。しかし入れすぎには注意が必要です。1滴程度にしておきましょう。

まとめ

いかがでしたか?今回はハンドリフレクソロジーで日ごろの家事や育児疲れを癒してリラックスしてもらえるような内容でまとめてみました。

手はその人の年齢をあらわすなんて言葉もありますから、ケアも兼ねてぜひハンドリフレクソロジーお試しくださいね。


この記事を読んだ方はこちらの記事も読んでいます。

おすすめ記事赤ちゃんの寝つきが良くなる??アロマの驚きの効果とは?

おすすめ記事赤ちゃんがいる家庭でのアロマの使い方!子供に使える精油はあるの?

宮下 久美子: 子育てがもっともっと楽しいものであって欲しい。ママとベビーの笑顔のお手伝いがしたい!の思いから子育て教室を運営。 自身の子育て経験も交え、子育てに役立つノウハウやお子さんとの時間が楽しくなるようなヒントを沢山お伝えします。