赤ちゃんのお食い初めとは?いつやるの?そのやりかたとは?
見出し
お食い初めの食べ物はどのようなものを用意するの?
メニューは一汁三菜を基本に、尾頭つきの魚、お赤飯、お吸い物、煮物、香の物の5つを用意します。
これらは赤ちゃんがこれから生きていく上で必要な食材として、それぞれに意味が込められています。
尻頭付きの魚
鯛が一般的とされていて、「めでたい」の語呂合わせでお祝い時には欠かせない魚です。
鯛のほかに「金頭(ほうぼう)」を用意する人もおり、人の先頭に立ち、引っ張っていけるようとの意味が込められています。
お赤飯
お祝いのときや、めでたい時に鯛と一緒に登場するのがお赤飯です。
魔よけや邪気を祓う意味が込められています。
白いご飯でも代用ができて、地域によっては栗ご飯やお粥を出す場合もあるそうです。
お吸い物
お吸い物には吸う力が強くなるようにという意味が込められています。
お吸い物は蛤(はまぐり)が一般的とされています。
蛤には「いい伴侶にめぐりあえるように」という願いが込められています。
煮物
- タケノコ・・まっすぐにすくすくと育つように
- 里芋・・子沢山に恵まれるように
- レンコン・・先を見通す力がつくように
煮物には季節の野菜を入れます。
昆布にはおめでたいという意味があったり、人参と大根で紅白を表すと縁起がいいとされています。
香の物
香の物には、「丈夫な歯が生えてくるように」という願いを込められており、季節の野菜をつけた酢の物などを用意します。
お食い初めで食べ物を食べさせる順番
食器や食べ物だけではなく、食べさせる真似をする順番にも正しいやり方があります。
赤ちゃんに食べさせる真似をさせるのは、養い親(やしないおや)になります。
お食い初めのお祝いに招待した人の中で、1番長寿の人のことを指します。
赤ちゃんが男の子であれば男性、女の子であれば女性の長寿者に食べさせる真似をさせます。
赤ちゃんも長生きになるようにという願いが込められています。
- ご飯→
- お吸い物→
- ご飯→
- お魚→
- ご飯→
- お吸い物→
食べさせる順番は上記の通りです。
1~6の食べさせる真似を3回繰り返します。
3回繰り返したら歯固めの儀式をおこないます。
歯固めの石に祝い箸をちょんちょんと当てて、そのあと祝い箸を赤ちゃんの歯茎にやさしく当ててあげます。
石のように丈夫な歯が生えますように、と願いを込めてくださいね。
お食い初めで使う歯固め石とは?
「石のように丈夫な歯が生えてきますように」という願いを込めて、歯固め石を1、2個用意します。
料理と一緒に小皿に乗せます。
一般的に神社でももらってきたものを使うとされていて、お宮参りを神社で行った際に、祝箸といっしょにもらえる場合もあります。
神社からもらってきた際は、お食い初めが終わったら神社に石を返します。
石がない場合は近所の川原から拾ってきたり、ネットでお食い初めセットを購入した際に歯固め石がセットになっている場合もあります。
ネットやベビー用品売り場などでも安く購入することができます。
お食い初め 石 歯固め石 手作り巾着付き
【お食い初め石】男の子・女の子 歯固め(お食い初め用石)百日祝い
歯固め石の代わりになるもの
歯固め石が用意できない場合は、他の食べ物で代用することができます。
地域によっては石の代わりに次のような食材を用意するところもあるそうです。
- タコ・・大阪や兵庫、四国で使われることが多いそうです。タコには「食べることに困らない」という意味や、多幸という意味があります。
- アワビ・・岩手で使われることが多いそうです。「硬いアワビも噛めるほど、丈夫な歯が生えてくるように」という願いが込められています。
- 梅干し・・「梅干しのようにしわができるまで長生きできるように」という意味が込められています。
- 紅白餅・・紅白餅は持ちがよく、長持ちすることから縁起がいいとされています。
- 栗の実・・「固い栗の実が噛めるほど丈夫な歯が生えてきますように」という意味がこめられています。
- 碁石・・地域によっては石ではなく、碁石を使うところもあるそうです。
ネットでもお食い初めセットが注文できる!
お食い初めをお店やホテルで行う人も多いようですが、自宅で行う場合は便利で簡単なお食い初めセットも販売されています。
筆者はネットで注文して自宅で行いました。
前日に煮物だけ作っておき、あとは揃っているものを注文。
当日はお宮参りと撮影会があり、夜にお食い初めだったのでバタバタでしたが、鯛は焼いた状態ですし、レンジでチンすればすぐ出来上がるものでしたので簡単で助かりました。
お食い初めを行ったあとみんなで食べましたが、美味しかったですよ。
ネットで注文できるおすすめのお食い初めセット
お食い初め【お食い初め料理セットβ版(冷凍ver)】
これがあればお食い初めが出来ます。
(お食い初めの解説書付)お祝い膳!天然の鯛・歯固めの石付セット。
百日祝いのお食い初めお料理。お食い初め後の鯛めしレシピ付。
お食い初めセット壱【ランキングお食い初め1位常連】
これがあればお食い初めの儀式が出来ます。
今だけ天然鯛姿焼きサイズアップキャンペーン実施中!固め石、作法書、鯛めしレシピ付
お食い初め・日本橋正直屋お食い初めお祝い膳(一段)
お食い初めセット料理
お食い初め 鯛 セット
・祝い鯛400g 料理 歯固め石プレゼント付き
まとめ
- お食い初め料理(尾頭つき魚、お赤飯、お吸い物、煮物、香の物の5品)
- 素焼きの食器や漆器の食器(男の子は全部朱塗り、女の子は内側が朱塗り、外側が黒塗り)
- 歯固めの石
- 祝い箸
上記あげたものがお食い初めに用意するものになります。
揃えるものが多いので、前もって準備をしておくことをおすすめします。
お食い初めは昔からのしきたりがありますが、それぞれの家庭に合わせて変えていっても大丈夫です。
100日ではなくてもいいし、お食い初めの食器や料理もアレンジしてもいいと思います。
赤ちゃんのこれからの成長を皆で祝うのが目的ですので、楽しい思い出に残る日になるのが1番ですよね。