1. TOP
  2. 健康/美容
  3. 生理前になると顔がテカテカ☆彡!テカリの原因と解決する方法

生理前になると顔がテカテカ☆彡!テカリの原因と解決する方法

健康/美容
この記事は約 7 分で読めます。 3,762 Views
Sponsored Link

なぜ生理前になると顔がテカるの?

 

生理前はホルモンバランスが変化し、特に黄体ホルモンという皮脂分泌を促すホルモンが分泌されます。

さらに現代女性は日常的にホルモンバランスが乱れやすく、疲れやストレスなどでもホルモンバランスが乱れ、過剰な皮脂分泌を促す作用の男性ホルモンが優位に立ちやすくなっています。

そのため生理前は特に肌のベタつきや毛穴の開きが目立つようになるのです。

そして過剰な皮脂は毛穴詰まりを起こしやすくもなり、ニキビや毛穴の黒ずみなど様々な肌トラブルを招いてしまいます。

女性の体の機能によるものが原因なら、諦めるしかないのかと思ってしまいますが、そんなことはありません!

生理前のこの時期の改善ケアを心がければ皮脂分泌を和らげて顔のテカリを抑えることは可能です。ニキビなどの肌トラブルを防ぐためにも、次に紹介する解決方法を実践してみましょう。

生理前のテカりを解決する方法!

生理前だけスキンケアとメイク品を変える

女性の体のリズムは排卵日を境に、ホルモンバランスが変化します。排卵日後から生理開始までは黄体ホルモンが増加していくため、皮脂分泌が増加します。

いつもは乾燥肌なのにこの時期だけオイリーになるというように、別人の肌のようになってしまうこともよくあるほどホルモンの影響は大きいのです。

ですので、この生理前の時期の約2週間だけは思い切って、いつものスキンケアやメイク品を違うものに変えてみましょう。

違う肌になってしまうのならスキンケアやメイク品も変える方がいいに決まっていますよね。実は美容関係のプロ達にとっては生理周期で化粧品を使い分けてケアするというのは常識なんです。

ではどのように変えるかを具体的に紹介していきましょう。

スキンケア

オイルフリー・アルコールフリーのもの

皮脂量が多い時期に化粧品までも油分を与える必要はありません!なるべくならオイルフリーで保湿力もあるタイプを選びましょう。

またアルコール成分はサッパリとした使用感ではありますが肌を乾燥させてしまう原因に。乾燥が過剰な皮脂分泌を引き起こしやすくもなるのでアルコールフリーを選ぶようにしましょう。

敏感肌メーカーならこのどちらも兼ね備えている製品が見つけやすいでしょう。

ビタミンC誘導体

ビタミンCには皮脂の分泌を正常にする働きがあります。また過剰な皮脂分泌で開いてしまった毛穴を引き締めてくれる働きも。

ビタミンCはそのままでは肌内部に届きにくい性質ですが、ビタミンC誘導体を配合することで肌内部にしっかり浸透しビタミンCの効果を発揮することができます。

スキンケアを選ぶときはビタミンC誘導体配合のものを選んでみてください。

尚、化粧品の成分表示には「ビタミンC誘導体」とは表記されていません。

ビタミンC誘導体には水溶性・油溶性、さらに両方を併せ持っているものの3種類があります。

  • 水溶性…皮膚表面に吸収されやすい性質。化粧水や美容液に配合されている。
    アスコルビン酸グルコシド・リン酸型ビタミンC・アスコルビルエチル など
  • 油溶性…ビタミンC自体はそもそも水溶性のため、ここに油分を加えることで乳液状にし親油性を高めたもの。
    乳液やクリームに多く配合されている。ステアリン酸アスコビル・テトラヘキシルデカン酸アスコビルなど
  • 両方併せ持つもの…水溶性と油溶性の両方を併せ持つため、親水性も親油性も高い。そのため肌への浸透性も効果もより高い。
    代表的なものに「進化型ビタミンC誘導体」といわれるAPPSがある。APPSはアスコルビン酸-2リン酸-6パルミチン酸としても表記されている。
ノンコメドジェニック

生理前のテカりやすい時期には同時にニキビもできやすいというケースが多いものです。

使用するスキンケアはニキビができにくい製品かどうかの臨床テストをクリアしている「ノンコメドジェニック」の表記があるものなら安心して使用できるのでおすすめです。

生活習慣の改善してホルモンバランスを整える!

生理前のホルモンの作用にストレスが加わると男性ホルモンが活発化し皮脂分泌量が増加。生理前のテカりがより悪化してしまいます。

この時期のケアはホルモンバランスをなるべく整えることを心がけましょう。

例えば良質な睡眠をとることは身体の修復や再生を促すだけでなく、生理前に不足する女性ホルモンの分泌も促す作用があります。

質の良い深い眠りを得るには最低でも6〜8時間の睡眠時間が必要とされているので、なるべくこのぐらいの睡眠時間が取れるように心がけましょう。

また睡眠の3時間前までには食事を済ませるようにしましょう。

ストレスケアには入浴も効果的です。38〜40度くらいのぬるめの湯船にゆっくり浸かるようにしましょう。

入浴することで副交感神経が優位になりリラックスします。するとストレスで乱れた自律神経が整うので過剰な皮脂分泌を抑えることにつながります。

食事の改善してホルモンバランスを整える!

化粧品などの外側からのケアだけでなく、生理前に必要な栄養素を食事で摂取して身体の内側からもテカり防止ケアを心がけていきましょう。

例えば皮脂分泌を抑える成分はビタミンB1やB2です。様々な食品に含まれているので積極的に摂取するようにしましょう。

(ビタミンB1・B2について詳しくは別記事「夏に毛穴が開いて目立つ原因とその対処法!」に記載しています。)

またビールなどのアルコールやコーヒーなどのカフェイン、香辛料、糖分や脂質の多いもの、パンやうどんなどの高GI値の食品の摂りすぎは皮脂分泌を促してしまうのでなるべく控えるようにしましょう。

さらに生理前の顔のテカりの最大の原因であるホルモンバランスの乱れを正常に整える作用をもつ栄養素を摂取するようにしましょう。

ホルモンバランスを整える4つの栄養素とは

大豆イソフラボン

ポリフェノールの1種。摂取すると身体の中で美肌ホルモンであるエストロゲン(女性ホルモン)と同じ作用があります。生理不順や更年期障害に効果的。

生理前はエストロゲンが減少するので積極的に補っていきましょう。

《大豆イソフラボンが多く含まれる食品》

納豆・とうふ・豆乳・味噌などの大豆製品

ビタミンE

ホルモンを分泌させる器官である脳下垂体や卵巣の細胞膜の酸化や老化を防ぐ働きがあります。

細胞膜が安定するとホルモンの分泌バランスが整う作用があります。ビタミンEが身体から不足することで生理前のホルモンバランスが乱れやすくなるといわれています。

生理不順や更年期障害の改善、また卵巣に働きかけることから妊活にも効果的な栄養素とされています。

《ビタミンEが多く含まれる食品》

アーモンド・ナッツ類・たらこ・うなぎ・かぼちゃ など

ビタミンB6

女性ホルモンの代謝に作用しホルモンバランスを整える効果が高い栄養素です。

まさに生理前のホルモンバランスの乱れに最適の栄養素と言えるでしょう。

生理前症候群(PMS)やつわりを和らげるのにも効果的と言われています。

《ビタミンB6が多く含まれる食品》

カツオやマグロなどの魚類・肉のレバー・大豆製品・ナッツ類・バナナ・ニンニク など

パントテン酸

副腎皮質ホルモンの分泌を活性化する働きがあります。

副腎皮質ホルモンが分泌されることでニキビなどの肌荒れの予防と改善やアレルギー症状を和らげる効果があります。

また抗ストレス作用があるので生理前のイライラや憂鬱を緩和します。

《パントテン酸が多く含まれる食品》

肉のレバー・うなぎ・干し椎茸・納豆・アボカド・落花生 など

まとめ

いかがでしたか?

顔がテカってしまうのは生理前のホルモンの影響だからと諦めないでください!

化粧品や生活・食事などのケアを心がけるだけでも生理前のテカりの不快感から解放されやすくなります。

ぜひ今回紹介した方法で生理前でもテカりのないサラすべ肌を目指してくださいね!


この記事を読んだ方はこちらの記事も読んでいます。

おすすめ記事あのママさん芸能人も使っているまつげエクステのメリットとは!?

おすすめ記事メイク崩れしやすい混合肌…!化粧崩れを抑える方法とは?

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

Be a mother.の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Be a mother.の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

Nemonon

Nemonon

元BA(ビューティアドバイザー)& 美容クリニック勤務経験を活かして「いつまでもキレイなママでいたい!」そう願うママさんたちがもっと輝くための美容情報を提供していきたいと思っています!

同じ子育てママとしての立場からファッション関連や妊娠・出産・子育て関連など、みなさんのお役に立てるような情報も書かせていただいてます。