1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. うつ病でも結婚して大丈夫!?結婚してうまくいくためのポイント

うつ病でも結婚して大丈夫!?結婚してうまくいくためのポイント

ライフスタイル
この記事は約 7 分で読めます。 2,888 Views
Sponsored Link

うつ病でも結婚生活がうまくいくポイント8項目

色々な不安がよぎってなかなか結婚後の生活が思い浮かばなかったりするものですが、うつ病を抱えたままでも結婚生活はうまくいきます!

しかしそのためにはうまくいくためのコツがあります。

その8つのポイントを紹介するので、参考にしてみてくださいね。

1、病気への理解

うつ病を抱え、結婚生活を送るためにはまず相手に病気のことを理解してもらう必要があります。

もし理解してもらえないまま結婚生活を始めてしまうと、例えば少し休んでいたいな、という時に「いつまでもゴロゴロばかりして」と非難されてしまうかもしれません。

それでは結婚生活がうまくいくとは考えられません。

一般的な知識を知ってもらうはもちろんですが、症状は一人ひとり異なるもの。

どんな症状の時に、どんな対応をしてほしいのかを共有しておけると良いでしょう。

その時自分で説明するのも良いですが、一緒に病院に行き、主治医の話を聞くのも良い方法です。

治療方針を理解してもらうことで、治療にも良い効果が現れるかもしれません。

2、親族の理解

結婚は家同士の結びつきです。

うつ病であることで猛反対を受けたという話をよく聞きます。

また親族の無理解がストレスになり、うつ病が悪化したり、離婚にまで発展してしまう可能性も。

しかし、筆者の知り合いには、旦那さんのご両親の理解が深く、お姑さんに家事や通院のサポートを受けながら幸せに家庭生活を送っている方がいます。

聞けば根気強く症状の説明と、治療の流れを夫婦で説明したとのこと。

また子育てをするにあたっても親族のサポートは不可欠になってきます。

親族の理解は結婚生活をうまく続けるために必要なポイントです。

3、お互いの距離感を大切にする

結婚によって信頼できる相手といつも一緒に過ごせるようになります。

しかしそのことでうつ病の症状がより身近に感じられるようになり、過剰に心配されたり、逆に「いつものことだ」とつらい時に放っておかれたりすることも。

家族であってもつかず離れず、心地の良い距離感を保つことが大切です。

そのためには日頃からしっかりコミュニケーションをとる習慣を身に着けておきましょう。

4、依存しないようにする

相手に自分のことを知ってほしい、見ていてほしいと思うのは自然な気持ちです。

しかしそのことを相手に強制するようになってしまったり、甘えるのが当然になってしまっては結婚生活はうまくいかないでしょう。

そのことによってお互いの存在が重荷になってしまうはずです。

結婚相手は自分とは異なる一人の人間だ、ということをしっかり心に留めておきましょう。

5、申し訳ない気持ちは持たない

うつ病の回復には休息は欠かせません。

そのことで家事が出来なかったり、結婚相手に任せっきりになってしまうこともあるはずです。

しかしそのことを申し訳なく思っていては結婚生活は長続きしないでしょう。

例えば自分ではなく、相手がうつ病だったらどうしますか?

きっと自分が相手のために家事や仕事をやろう、と思うはずです。

結婚生活は助け合って成り立っていくものです。

「申し訳なさ」でではなく、「感謝」の気持ちを伝えるようにしていきましょう。

6、規則正しい生活を心がける

二人だけの結婚生活が始まると、何となく生活のリズムもルーズになりがちです。

うつ病の症状が重い時には好きな時に寝て起きる生活も必要ですが、ある程度回復してきた段階では、睡眠のリズムを整えていくことが大切です。

朝はきちんと朝日を浴びパジャマを着替え、夜には入浴して早めに就寝する、基本的な生活リズムを整えることが回復のキーであり、夫婦がお互いに健康に過ごすためのポイントです。

7、周囲と比較し焦らない

結婚するとどうしても他の家庭の様子や、奥さんや旦那さんの様子が気になってしまうもの。

「良い奥さん(旦那さん)になりたい」と思って、自分に過度のプレッシャーを与えてしまいがちです。

しかしうつ病にはそのプレッシャーは大敵です。症状が悪化してしまうこともあるでしょう。

良い奥さん(旦那さん)になりたいという気持ちは誰もが持ちます。

でもそこで焦らず、自分のペースで出来ることから始めましょう。

8、自分の判断で治療をやめない

結婚を考えられるということは、きっとうつ病の症状が良くなっている状態だと思います。

しかしそこで勝手に治療をやめてしまうことは絶対にやめましょう。

結婚生活が始まると、思わぬところでストレスがかかり、調子を崩してしまうことがよくあります。

また子どもを望んだ時には病気や薬の影響を考えて、主治医と相談しながら妊娠・出産を進めていくことになります。

幸せな家族生活を続けていくためにも、治療を勝手に中断させてしまうことは止めましょう。

まとめ

いかがでしょうか。

うつ病を抱えて結婚するとなると、様々な不安が浮かんでくるものです。

確かに環境の変化や、周囲からの見方が変わることでストレスも増えることが多いです。

しかしうつ病じゃなかったとしても、結婚には大きな不安が伴うものです。

その不安を一人で抱えずに、相手と分かち合えるのが結婚の良いところではないでしょうか。

幸せな生活を送っていくためにも今回の内容をぜひ参考にしてみてくださいね。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

Be a mother.の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Be a mother.の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ヨウカ

ヨウカ

臨床心理学を専門に仕事をしてきました。
今は二人の子どもの子育て中です。自分が子育てをする中で気づいたことや、心配に思ったことをそれまでの経験と照らし合わせながら、日々勉強させてもらっています。
皆さんにもわかりやすくその気づきをお伝えできれば良いなと思ってます。
どうぞよろしくお願いします。