1. TOP
  2. 子育て
  3. 赤ちゃんの将来を占いたい!お誕生日に『選び取り』で赤ちゃんの未来を知ろう!

赤ちゃんの将来を占いたい!お誕生日に『選び取り』で赤ちゃんの未来を知ろう!

子育て
この記事は約 8 分で読めます。 4,001 Views
Sponsored Link

1歳のお誕生日にやってみよう 自分で作る「選び取りカード」の作り方とそのルール

秋山はるかさん(@halu_u_)がシェアした投稿

選び取りカードを自作する方法

選び取りに使用する商品が準備できない場合、自分でカードを簡単に作ることができます。

パソコンを用いて作るのですが、パソコンをあまり使ったことがない人でも分かりやすいように説明していきます。

準備するもの

写真プリント用の用紙

作り方

  1. 選び取りに使いたい商品をきめておく(数はいくつでもOK)
  2. インターネットでそれぞれの商品の写真やイラストを探す
    検索バーに「(探したいもの) 商品」と入れて検索すると、簡単に見つかります
  3. 良さそうな写真やイラストが見つかったら、右クリックして「名前をつけて画像を保存」する
  4. 写真プリント用の用紙1枚につき、イラストを1つずつ印刷していく
    普通の紙でも良いのですが、写真プリント用の用紙に印刷するとカードっぽくなります
  5. 印刷しおわったら、適当な大きさに切って出来上がり

絵が得意な方は用紙に直接イラストを描いてももちろんOKなのですが、この方法だと、絵が苦手な方でも簡単にカードを自作することができます。

その他、選び取りのアイテムの準備方法

選び取りと同じく、1歳の誕生日に行われる一升餅の行事に必要な商品を購入すると、おまけで選び取り用のカードが付いてくることがあります。

おぢか屋の「選べる!一升餅セット」や、えにし屋の「選べる一升餅11タイプ」などがおすすめ。

1歳の誕生日に必要なものが一度で揃うのでお得ですね。

1歳の誕生日に行う選び取り以外の儀式

一升餅で成長を祝う


一生食べ物に困らないように、という願いをこめて、赤ちゃんに風呂敷にいれた一升餅を背負わせる儀式です。

大きな丸もちで行うのが本来の形のようですが、最近ではあとで食べたり人に配ることを考えて、色とりどりの小さいお餅が詰め合わせになったものなども売られています。

誕生筆を記念に作る

1歳の記念に初めて赤ちゃんの髪の毛を切り、その切った髪で筆を作る、という家庭も多いです。

お店によって、筆の持ち手に名前や生年月日を彫ってくれたり、インターネットで申し込んで髪の毛を送るだけOKだったりと、いろいろなサービスがあります。

1歳の誕生日の飾りつけは華やかに

産まれてはじめてのバースデーは盛大に、できるだけ華やかにして行いましょう。

両親だけでなく、おじいちゃんおばあちゃんを招待しても喜ばれます。

一升餅や選び取りのほかに、赤ちゃんが食べられるケーキなどでお祝いをするのも良いでしょう。

赤ちゃんにも可愛い服を着せてみんなで写真を撮ったりして、ぜひ記念に残る日にしてください。

まとめ

いかがでしたか?

赤ちゃんが自分で選んだもので将来を占うなんて、楽しそうですね。

決められたルールもなく、各家庭で準備できる範囲で行えるので、あまり親の負担にならないのも特徴です。

将来選び取りどおりの結果になってもならなくても、話が盛り上がると思いますので、動画や写真などを残しておくのがおすすめです。

ぜひ軽い気持ちで楽しんでやってみてください。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

Be a mother.の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Be a mother.の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

be-a-mother編集部

be-a-mother編集部