1. TOP
  2. 出産/妊娠
  3. 【保存版】安産祈願に行くならこの神社20選!参拝のお作法も解説!

【保存版】安産祈願に行くならこの神社20選!参拝のお作法も解説!

出産/妊娠
この記事は約 21 分で読めます。 7,437 Views
Sponsored Link

見出し

安産祈願に行くのに腹帯を巻く理由

腹帯とは、さらしの布の帯のことで、岩田帯とも言われています。

腹帯を巻くことで、妊婦のお腹を冷やさないようにするため、妊婦を精神的に落ち着かせ、お腹に赤ちゃんがいることの自覚を促すこと、胎児の位置を固定させる効果があると言われています。

出産するまで身につける腹帯にも安産を願って祈祷をしてもらうために、安産祈願の日に初めて腹帯を巻いていくのです。

安産祈願の参拝の作法・手順について

神社の境内にはいったらまず身を清めます

境内に入ったらまず、御手洗(みたらし)で身を清めます。

手を洗い、口をゆすぎます。外界からの汚れを消し去り、心身共に清浄します。

御手洗(みたらし)の使い方

  • 右手に柄杓(ひしゃく)を持って、左手に水をかけ清めます。
  • 柄杓を左手に持ち替えて、右手を清めます。
  • 右手に柄杓を持ち替えて、左手をおわんじょうにして水を受け、口をすすぎます。
  • 左手を清めます。
  • 柄杓に残った水は流して、柄杓を元の位置に伏せて戻します。

身を清めたあとはいよいよ参拝へ参拝の手順詳細

御手洗(みたらし)で身を清めたあとはいよいよ参拝です。

参拝までは下記の手順で進めましょう。

  • 神札所に行き、安産祈願の申し出をする。申込用紙に記入したあと初穂料(はつほりょう)を支払います。
  • 順番がきたら本殿へ上がります。
  • ご祈祷の前に、まず「お祓い」を受けます。
  • 祝詞奏上(のりとそうじょう)を聞きます。神主が神様にご祈祷のメッセージをお伝えするのを、頭を軽く下げながら聞きます。
  • 二拝、二拍手、一拝(2回深くお辞儀→2回手をうつ→1回深くお辞儀)をします。
  • 腹帯など、神主から授与品が渡されます。
ご祈祷時間は約15分~20分が目安となります。

初穂料については、5,000~1,0000円の場合が多いようですが、神社によって違います。

気になる場合は祈願の予約をする際に電話で聞いてみるといいです。神社によって金額が決まっている所もあります。

 

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

Be a mother.の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Be a mother.の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

be-a-mother編集部

be-a-mother編集部