わらべうたベビーマッサージとは!?歌を取り入れる事での癒しの効果!
親子のコミュニケーションを深める事ができると近年話題のベビーマッサージですが、わらべうたベビーマッサージなるものが人気を博しているそうです。今回はそんなわらべうたベビーマッサージをご紹介したいと思います。
ベビーマッサージにわらしべうたを取り入れることでの癒しの効果などについて書いていますのでぜひ読んでみてくださいね。
ベビーマッサージとは
「ベビーマッサージ」最近よく耳にするけどそれってどんなもの?と思っている方も多いのでベビーマッサージについて少しお話したいと思います。
ベビーマッサージとはパパやママと赤ちゃんの肌と肌の触れ合いです。
パパやママの温かい手で赤ちゃんをそっとマッサージしてあげる事で、心身ともに成長を促し、パパやママも赤ちゃんも幸せな気持ちで満たされるとっても素敵な親子のコミュニケーション方法のひとつです。
今回ご紹介する「わらべうたベビーマッサージ」はこのベビーマッサージをわらべうたのお歌に合わせて行うものです。
わらべうたとは
「わらべうた」って聞いたことありますか?あまり聞き慣れないですよね。わらべうたとは、昔から子供たちが遊びの中で自作したり作り変えたりして歌い継がれてきた歌のことを言います。
逆に大人によって作られた子供の歌を「童謡」と言いますが、この童謡という言葉は良く耳にすることがあるのではないでしょうか?
わらべうたでも比較的ポピュラーな歌は♪
『いーとーまきまき、いーとーまきまき、ひーいてひーいて、とんとんとん』
という糸を巻く際に歌われたという「いとまきのうた」です。
この曲は幼少期の頃歌った!という方も多いと思いますが、教科書や歌曲集では「作詞者 不明」となっており、この曲のメロディーはデンマーク民謡の「靴屋のポルカ」という曲が原曲となっています。
そのメロディーに昔の子供たちが歌詞をつけて親しんだ物が現代に受け継がれて「いとまきのうた」になっています。
このように元からあった民謡などに子供たちが歌詞をつけて親しんだ曲や、歌詞同様メロディー自体も子供たちが何気なく歌い親しんだ物が「わらべうた」として現代で親しまれているのです。
次のページ わらべうたでマッサージ!?