1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 保育園の転園で子供が泣く(´;ω;`) そんな時に必要な子どもの心のフォローとは

保育園の転園で子供が泣く(´;ω;`) そんな時に必要な子どもの心のフォローとは

ライフスタイル 子育て
この記事は約 7 分で読めます。 4,872 Views
Sponsored Link

絶対にやってはいけない!子供をさらに不安にする行動

泣いたり不安がることを叱る

もし自分が何かに不安を抱えているときに、誰かにその不安を否定されたら、誰も味方がいないような気がして余計に追い込まれてしまいませんか?

子供も同じように、不安を受け止めてもらえないと、さらに不安になってしまいます。

まだ経験が少ない子供ですので、新しい環境に不安を感じるのは当たり前。

その不安をしっかりと受け止めてあげましょう。

黙っていなくなる

お見送りのとき、泣いてしまうからと言って、子供が気づかないうちに黙って保育園からいなくなったりしていませんか?

ただでさえ不安なときに、急に一人にされるとその不安は恐怖へと変わります。

「ちゃんと迎えにくるからね」と安心感を与える言葉をかけて、子供が納得してからその場を離れましょう。

不安がっているのに放置する

環境の変化に伴う不安は当たり前のことです。

しかし、当たり前だからと言って子供の不安を放置したままになっていませんか?

子供は大人のように、自分が不安を抱えていることに気づいたり、自分で気持ちの整理をつけることができません。

親がしっかりと不安に寄り添って、解消してあげましょう。

他のお友達と比べる

子供が泣いてしまったとき「みんなは泣かずにいい子にしてるよ」と言ってしまったことはありませんか?

これは、子供にとっては「あなたはダメな子」と言っているのと同じことです。

子供の心を深く傷つけてしまいますので、絶対に他の子と比べる言い方はやめましょう。

「いい子にしてなさい」と言い聞かす

これも先ほどと同じことなのですが、「いい子にしてなさい」というのは、「あなたは悪い子」と言っているのと同じことです。

子供は「自分は悪い子だから愛される価値がないんだ」と感じてしまい、これは後の人生に大きく関わってしまうので、絶対に言わないようにしましょう。

大切なのは不安がる子供を否定するのではなく、その不安に共感してあげることです。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

Be a mother.の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Be a mother.の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

星山春菜

星山春菜

メディカルアロマセラピスト&心理カウンセラーとして、婦人科や精神神経科の病に悩む患者様と、そのご家族に寄り添ってきました。

現在は初めての妊婦ライフ真っただ中!つわりやむくみなどに悩みつつ、アロマをフル活用して乗り切っています。皆様のお役に立てる記事を書けるようがんばります!