夏本番も目前!窓を開けたり、お出かけをする機会もグッと増える季節ですね。 そこで必要になるのが「虫対策」。 蚊取り線香を焚いたり、市販の虫よけスプレーや防虫剤を使う方も多いかもしれません。 でも、ちょっと待った!その虫対 […]
母乳育児は赤ちゃんに最良の栄養を与えるだけでなく、大切な母子のコミュニケーションの時間ですよね。 だからこそ完全母乳育児をめざしているママさんも多いのではないでしょうか? しかし赤ちゃんに一生懸命おっぱいをあげてもいつも […]
ふと赤ちゃんの手足に触れた時、あまりの冷たさに驚いたことはありませんか? 「こんなに冷たいと風邪を引いてしまうのでは!?それとも何かの病気かしら!?」と心配になりますよね。 私も娘を出産したばかりの頃「赤ちゃんは体温が高 […]
長くて辛い、暗くて先の見えない「つわりトンネル」。 すっきりしない状態が一日中続き、つわりが治まり終わりなんてない…そんな状態と母の経験談から私のつわりは8~9か月間くらいは続き終わりまで長い期間あるものだと思っていまし […]
「卒乳後おっぱいが垂れてしぼんでしまうのは子育てを頑張った証!勲章!」といくら言われても、ふと鏡で自分のバスト見る度に「もう元のバストに戻れないのかな…?」となんだか寂しい気持ちになってしまいますよね。 でも産後のバスト […]
あれ、最近この子の爪切ったのいつだっけ? そんなことを思って、気づけば短くなっている子どもの爪。よく様子を見ていると何やら歯でガジガジ…。 注意しても次の瞬間にはまた噛み始める…。 不潔だし、噛みすぎて深爪になってしまっ […]
夏休みやシルバーウイークなど、これからの季節はお休みの予定がいっぱい! お子様と過ごす時間もグッと増え、どんな過ごし方をしようか迷っている方も多いはず。 特に「夏休みの自由研究はどうしよう?!」と悩んでいるママやパパも多 […]
赤ちゃんが生後5、6カ月になると、お母さんは離乳食の準備を始めますよね。 どのように調理して、なにからあげたらいいの?あげる時間帯は?・・初めて挑戦するお母さんは不安だらけだと思います。 そこで、これから離乳食をスタート […]
子育て中でもメイクを楽しんでいるママさんにとって口紅は塗るだけで簡単に顔色をパッと明るくしてくれる便利アイテムですよね。 でも唇は他の部分と皮膚の構造が全く違っていてとってもデリケート! 口紅の落とし方を間違うと様々なト […]
2歳で始まったイヤイヤ期もそろそろ終わり…のはずなのに、なんだかさらにしんどい気がする3歳児。 2歳のときは単純に「イヤ!」攻撃だけだったけれど、3歳となると問題はそう単純ではありません。 3歳児の特徴を理解したり、パパ […]