1. TOP
  2. 出産/妊娠
  3. 妊婦の便秘はなぜ起こる?便秘解消法を知ってイライラ解消!

妊婦の便秘はなぜ起こる?便秘解消法を知ってイライラ解消!

出産/妊娠
この記事は約 8 分で読めます。 1,759 Views
Sponsored Link

妊娠前は便秘になることがなかった人も、元々便秘に悩まされていた人も、妊婦になるととひどい便秘に悩まされるということが多くイライラしてしまう妊婦の方は多いのではないでしょうか?実際妊婦の約70%が便秘になやんだことがあると言われています。

妊娠中はとてもデリケートな時期なので、便秘をすることで赤ちゃんに影響があるのだろうか、便秘によりお腹が痛くなることで何かあったのだろうかと不安な気持ちになりちょっとしたことでイライラしてしまう時期ですよね。また今まで使っていた市販の便秘薬は使えないので、対処できず苦しみさらにイライラが募ることになってしまいます。

そこで、便秘が起きる原因と解消法を知ることで、便秘をうまく乗り越えることができ、出産までのマタニティーライフが快適なものになります。便秘の解消法を知ってイライラをちょっとでも解消しましょう。

それでは、妊婦さんに起きる便秘の仕組みや解消法について紹介していきます。便秘解消をを実践して頂きい便秘でのイライラを解消しましょう!



妊婦なぜ便秘になりやすいのか?

妊婦さんは便秘になりやすいと言われていますが、妊娠の時期によって原因は異なります。そして悩まされる期間には個人差があり、3~4日に1度排便があるのは良いほうで、1~2週間全く排便がない人もいます。

次々と便秘になる原因が押し寄せてくるので妊婦さんはつねに悩まされることになります。

妊娠初期の妊婦さんに起こる便秘の原因

妊娠初期の便秘は特徴的と言われています。妊娠すると多量に分泌される黄体ホルモンは、子宮の収縮を抑える働きがあり、その影響で子宮だけではなく腸の働きを妨げる作用を持っています。

赤ちゃんをお母さんのお腹の中にしっかり根つかせるために腸の動きを最低限にし、流産から守ってくれているホルモンです。また、妊娠初期はつわりを経験している人も多いかと思いますが、つわりの影響で食べ物が口に入らなかったり、嘔吐を繰り返すなどして腸へ運ばれる食べ物や水分も減り、腸の運動が起きにくいと言われています。

妊娠中期から後期にかけて妊婦さんに起こる便秘原因

妊娠中期から後期にかけての妊婦さんの便秘の原因は、だんだん子宮が大きくなってくることで今度は子宮が腸を圧迫して動きを妨げるようになります。そして圧迫することで腸の血流も悪くなります。また、妊娠が進むにつれて腹筋の力もますます弱くなります。これが中期から後期の時期にかけての妊婦さんの便秘の原因です。

そのため、いきむことがうまく出来ずに便を外へ出そうという力が弱くなり腸に便が溜まります。妊娠後期は特に運動不足も原因の一つとなっています。気を付けないといけないことは、圧迫されるのは腸だけではなく肛門も圧迫されるので、便秘で排便困難となるうえに痔になりやすいと言われています。

妊娠期間中全期間の妊婦さんに起こる便秘の原因

妊娠全期間に言えることですが、妊娠中は情緒不安定になりやすく些細なことが不安になったり、イライラしたりとストレスが溜まりやすい状態になっています。

ストレスが溜まると精神面がアンバランスになり自律神経が乱れイライラも募ります。そうなるともちろん腸の動きにも影響があり、不活発になるために便秘を引き起こてしまいす。

妊婦さんが辛い便秘を解消するための6つの方法

妊婦イライラ便秘②
妊婦さんの便秘の原因が様々あることが分かりましたね。それでは、妊娠全期間でほぼ悩まされる辛い便秘を解消するにはどのような対策をしたらよいのでしょうか。ここでは6つの解消法を紹介します。是非読んで頂き便秘によるイライラを少しでも解消してください。

  • 3度の食事をきちんととること
食事の時間をきちんと決めて、腸に食べ物を規則正しく送ることが大切です。特に重要なのは朝ごはんです。朝ごはんをしっかりたべることで休んでいた腸が刺激され活発に動きます。そうするとイライラしない1日のよいスタートを切ることができますね。

  • 繊維質の多いものを食べるようにする
根菜類や海藻類、豆類などをたくさんとるよう心がけましょう。ただし食物繊維ばかりとればいいというわけではありません。バランスよく食べることが大切です。

  • 決まった時間に排便する習慣をつける
便が出そうになくても、トイレに座ってみることが重要です。初めは出なくても、その習慣を続けることで決めた時間になると排便ができるようになってきます。また、決まった時間以外でも便意があるときは我慢しないようにしましょう。

  • 朝、起床時に水を飲むようにする
朝起きてすぐに、冷たい水や牛乳を飲むようにしてみましょう。起きたばかりに冷たい水分を摂取することで胃や結腸反射を起こし大腸のぜんどう運動を促してくれます。大腸がしっかりぜんどう運動することで次第に便意を感じるようになり排便につながります。

  • 水分をたっぷりとること
水分が不足することで便が固くなり、便秘になりがちです。また痔につながってしまいます。甘くない飲み物をしっかりとるようにしましょう。水分の取りすぎはむくみを心配してしまいますが、むくみにつながることはないので安心して摂取しましょう。

  • 適度な運動をする
運動をすることで血液循環がよくなり、大腸の運動が活発になります。散歩したり、ストレッチやヨガ、水泳など体全体を動かす運動がいいでしょう。また、あぐらをかいて両膝を床に押し当てる運動も効果的と言われています。ただし、妊娠初期の不安定でイライラしている時期や切迫流産・早産の疑いのある人は無理をしないようにしましょう。

便秘解消に良いとされる食物繊維とは?

妊婦イライラ
食物繊維とは人間の消化酵素では消化できないもので、昔は栄養面で価値のないものとされていました。しかし現在では、ビタミンやミネラル、たんぱく質、脂質、糖質の5大栄養素に次いで「第6の栄養素」と位置付けられています。

便秘はもちろん肥満の防止や大腸がんなどの生活習慣病の予防に役立つ栄養素として注目されています。それでは、便秘にもよい食物繊維を多く含む食品にはどんなものがあるのでしょうか。

野菜・・ごぼう、かぼちゃ、ブロッコリー、ほうれん草、オクラ、枝豆など

きのこ・・しいたけ、しめじ、えのきだけ、マッシュルーム、まいたけなど

穀物・・小麦胚芽、ライ麦、押し麦、ポップコーン、玄米、コーンフレーク

豆類・・小豆、大豆、きなこ、いんげん豆、ごま、アーモンド、おから、グリーンピース、納豆など

果物・・干し柿、プルーン、干しブドウ、バナナ、アボカド、キウイ、りんご

海藻・・寒天、ひじき、わかめ、青のりなど

同じ繊維質でも、きのこ類は調理しやすく適当に切って少量の油で炒め、塩コショウで味付けをしましょう。あれば、桜えびやちりめんじゃこなどを加えて炒めることでカルシウムを同時に取ることが出来妊婦おすすめの一品になります。

下処理の面倒なごぼうや芋類は時にはスーパーや総菜屋さんで売られている市販のものを取り入れてもいいと思います。

便秘を解消するストレッチをしてみよう

妊婦イライラ
上記でも便秘を解消するためには適度な運動が必要といいましたが、自宅でできる簡単なものとしてストレッチがあります。

  • 足を肩幅まで広げて立ち、背筋を伸ばし膝を軽く曲げる。そして両手を腰に当てます。
  • 腰を右に大きく回します。(この時骨盤だけを動かすよう意識して回します)同様に左に大きく回します。

この順番で無理のない程度で毎日行うことで、大腸の動きを活発にし、便秘解消につながります。また、ストレッチで体を動かすことで気分がすっきりするので、便秘の解消とイライラ解消を一緒にできてしまうのでストレッチで体を動かすことはお勧めです。

便秘がひどいときは医師に相談し、妊婦さんが一人で悩まないようにしましょう

妊婦イライラ
様々な対策をしてみても、症状が改善されず便秘があまりにも続くようなら早めに産婦人科の医師に相談してください。

便秘を放っておくと、痔につながることがあります。医師はお腹の赤ちゃんには影響のない薬(代表的なのはラキソベロンなど)を処方してくれるので、ひどくならないうちに服用し便秘を解消しましょう。市販の便秘薬は使わないよう気を付けてください。
妊婦さんがお医者さんに便秘の相談をすることは少し抵抗があるかも知れませんが、便秘でイライラしていると赤ちゃんにもよくないので、是非悩まずに医師に相談してください。

また、元々便秘がひどく妊婦になる前から病院で薬を処方されている人は、その薬が使用できるのかを必ず医師に確認してください。


この記事を読んだ方はこちらの記事も読んでいます。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

Be a mother.の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Be a mother.の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

be-a-mother編集部

be-a-mother編集部