最近は、子供たちだけでなく大人でも姿勢の悪さを指摘されることが多くなりました。 ゲームやスマートフォンなど、手元をずっと見続ける姿勢が多いため、頭が前に出て背骨が丸くなる、「猫背」になることが大きな理由でしょう。 脊柱側 […]
九州地方には日本神話にゆかりのある地が多く、古事記や日本書記等に登場する神様降臨の地は、現代ではパワースポットと呼ばれ、多くの観光客が訪れています。 神様を祀るための神社も、大きくて有名なものから探すのが大変な程小さいも […]
子どもが2~3歳になると、言葉も上達してちょっとした会話もできるようになり、好奇心もぐんと上がる時期です。 この時期はいろいろなことを体験して、吸収させてあげることが大切です。 お家で遊ぶときは知育玩具を使ってみてはいか […]
冬が近づき、お肌の乾燥が気になる季節となってきました。乾燥した空気や風に素肌が直接あたるとより乾燥しますよね。 子育て中のママにとって、ファンデーションをするということに抵抗のある方もいるのではないでしょうか。赤ちゃんと […]
植物から抽出した天然の香り成分を、皮膚や鼻の粘膜などから体内に取り入れて、健康を目指すアロマセラピー。 日本ではリラクゼーションや趣味などの分野で取り入れられることが多いのですが、海外では“治療”として保険の適応も認めら […]
子供にさせたい習い事ランキングで不動の人気を誇る「英語」と「音楽」。 そのふたつが同時に体験できたら最高だと思いませんか?そんな理想を形にしたのが「英語リトミック」です。 これはまだ英語やピアノを習うにはちょっと早すぎる […]
待望の赤ちゃんが生まれる準備。プレママや新米ママはベビー用品をあれやこれやと揃えるものが多くて「これって本当に必要なのかな?」と疑問に思うものもあるのではないでしょうか。 オムツ替えシートもその1つではないですか?オムツ […]
いよいよ夏本番! 本格的に汗をかく季節になりましたね。 この季節、気がつくと赤ちゃんのおでこに白や赤のプツプツが…そう、あせもの季節です。 みるみるうちに広がってとっても痒そうな様子は、見ているのも辛いですよね。 一刻も […]
午前中や昼ごろは順調に出ていた母乳が夕方になるにつれ、あまり出なくなったり減ってしまったりしていませんか? 私も娘の授乳時期、夕方はイマイチ出が良くないのでやむを得ずミルクを足したりしていました。 よほど母乳の出が良い人 […]
赤ちゃんと過ごしていると、大人の身体とは全く違うことが多々あって驚くことがたくさんありますよね。 梅雨が明けてぐんと気温が上がるこの季節、特に驚くのは赤ちゃんの汗の量ではないでしょうか? 大人は軽く汗ばむ程度の暑さでも、 […]